日中韓ガールズグループデビュープロジェクト『Girls Planet 999:少女祭典』の男性版、『Boys Planet』の制作が決定した。放送に先駆けて、『Boys Planet』の知っておくべき情報や、SNSでの反応をまとめてみた。
CJ ENMが手がけた、日中韓ガールズグループデビュープロジェクト『Girls Planet 999:少女祭典(以下、Girls Planet 999)』の男性版、『Boys Planet』の制作が決定し、話題を集めている。
Mnetは公式SNSに、予告映像と募集要項を掲載。映像には「新しい惑星からの信号。グローバルな旅を共にする少年を待っています」という文字が映っている。

『Boys Planet』の制作が決まり話題になっている(画像出典:Mnet公式Twitter)
近年、K-POP界では世代交代の動きが見られているが、この”交代”が2022年には完了するのではないかと予測されている。
またこれと共に、日本人メンバーのみで構成されたK-POPアイドルグループの台頭も注目されている。
そんな中で発表された『Boys Planet』の、知っておくべき情報をまとめてみた。

『Boys Planet』の募集要項(画像出典:Mnet公式Twitter)
『Boys Planet』の参加対象となるのは、2009年1月1日以前に生まれた男性で、国籍は問わない。
ボーカル、ダンス、ラップ、演技、プロデュースの中から最大2つの部門を選択できる。
さらに、事務所に所属していないことが条件となり、応募期間は、2021年12月11日から2022年2月11日23:59までだ。
募集要項が発表されると、ファンからは「『Girls Planet』と違う点がいくつかある」という反応が上がった。

『Girls Planet』と『Boys Planet』の違いとは?(画像出典:Mnet)
1つ目に、『Girls Planet』は、一般志願者の他、事務所に所属していたりデビュー経験があっても参加が可能であった。
しかし、今回『Boys Planet』の応募対象となるのは、無所属の個人練習生のみで、事務所に所属している人には参加資格が与えられないことになる。
2つ目は、日本、中国、韓国の国籍を持つ女性なら参加可能であった『Girls Planet』と比べて、『Boys Planet』は、国籍は関係なく誰でも参加できる、という大きな変更点がある。
さらに、これはまだ未確定ではあるが、『Boys Planet』は、参加人数が99人でない可能性があり、各国の人数指定も設けられていないという。
そんな『Boys Planet』に関してSNSの反応を見てみると、「事務所を辞めてまで応募する人がいそう」「無所属だと、若い応募者が多そう」「ガルプラは視聴者投票の比率が、韓国の割合が多かった。それはやめてほしい」などの反応が上がっている。
また、「事務所所属NGなら、期限の縛りがなさそう」という、WannaOne(ワナワン)やIZ*ONE(アイズワン)を輩出したPRODUCEシリーズのように、活動期間の縛りにより、惜しまれながら解散することはないのでは? と安堵するファンも多い。

『Nizi Project シーズン2』と放送期間がかぶることを懸念する声も多数上がっている(画像出典:Nizi Project シーズン2公式FaceBook)
さらに、「虹プロ2もあるから(追うの)大変」「虹プロ2の応募期間が、2022年2月28日までだから放送時期がかぶる?」といった、NiziU(ニジュー)を輩出したオーディションプロジェクト『Nizi Project』の男性版である『Nizi Project シーズン2』と放送期間がかぶることを懸念する声も多数上がっている。
中でも、日本で多かったのが「INI(アイエヌアイ)の最終候補メンバーが参加するのではないか」という書き込みである。
*INI:オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生した11人組ボーイズグループ。
実際に、「(INI最終候補メンバーの)西島蓮汰や小林大悟がでるなら応援する」という声も多数見られる。
ファンが心待ちにしている、INI最終候補メンバーの姿を見れる日も近いのだろうか。
[#BoysPlanet] 글로벌 아이돌로의 여정을 떠날 소년을 기다립니다#보이즈플래닛 #Mnet #엠넷 pic.twitter.com/DsTi4fsBc1
— Mnet (@MnetKR) December 11, 2021
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
チャン・ハヌム、化粧品ブランド「HARIMARO」のローンチ発表会に出席!(PHOTO10枚)
-
aespa ウィンター、ブランド「New Balance」のイベントに出席!(PHOTO9枚)
-
NCT マーク & ENHYPEN JAY、ブランド「ラルフローレン」のイベントに出席!(PHOTO4枚)
-
LE SSERAFIM「GeForce Gamer Festival」に出演!(PHOTO12枚)
-
ユン・シユン & ジニョン「2025 アジアモデルフェスティバル」に出席!(PHOTO4枚)
-
ホットなBLジャンル2作も登場!日韓で同時公開の最新韓国ドラマ5選
-
i-dle ミヨン、3年半ぶりのソロ!2ndミニアルバム「MY, Lover」で魅せる愛と成長の全記録
-
Stray Kids、最新アルバム「DO IT」ティザー公開!神秘×強烈の新ビジュアル
-
ASTRO チャウヌ、入隊中も止まらない進化!2ndミニアルバム「ELSE」のカウントダウン開始
-
ナム・ジュヒョク、グレーの温度に包まれて・・飾らない微笑みが映す秋の午後
-
チョン・ギョンホ主演 tvN新ドラマ「プロボノ」、笑いと緊張が共存した初リーディング現場を公開
-
EXO ベクヒョン、ブランド「モンクレール」のイベントに出席!(PHOTO3枚)
-
TWICE ナヨン、ブランド「モンクレール」のイベントに出席!(PHOTO7枚)
-
今週末が最後のチャンス!25年11月に配信終了を迎える韓国ドラマ3選
-
Netflixから3作も登場!25年11月配信開始 VOD各社の注目韓国ドラマ6選
-
布団の中で感想したい!今週末(10月31日~) 日本のテレビで観られる「世にも奇妙な韓国映画」4選
-
1722票獲得!TOMORROW X TOGETHER、Danmee25年10月版 人気投票で第1位に
-
【韓国時代劇】この世では超えられない身分の壁‥禁断の恋を描いた名作ドラマ5選
-
カン・ハヌル×チャウヌ主演映画「ファーストライド」初日予約率28.3%で圧倒的首位
-
パク・ボゴム、7度目の大舞台へ!「2025 MAMA AWARDS」の初日ホストとして再び登場
-
KiiiKiii、ウェブ小説の世界を歌う・・デジタルシングル「To Me From Me」11/4リリース
-
キム・ヒソン&ハン・ヘジン&チン・ソヨン主演「次の人生はないから」懐かしさと温かさが同居する最新スチール公開
-
Red Velvet ウェンディ、ソロワールドツアーのためアメリカへ出国!(PHOTO6枚)
-
WEi、8thミニアルバム「Wonderland」のショーケースに出席!(PHOTO7枚)
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。