- 韓国ドラマは、ジャンルミックスものの制作に長けている。
- 複数の要素をすっきりとまとめつつも、それぞれの魅力を活用して面白みを増幅させる。
- 韓ドラの強みが活かされた、観る者のあらゆる感情を揺さぶる『誘拐の日』(ENA/2023)を紹介する。

『誘拐の日』(画像出典:ENA)
韓国ドラマは、ジャンルをミックスさせてうまく1つの作品に仕上げるのが得意。
例えば、レジェンドドラマ『椿の花咲く頃』(KBS/2019)は、ロマンチックコメディーにミステリー、スリラー、ヒーリング、ヒューマン要素まで盛り込まれていたにもかかわらず、全てを見事に活用しながら、取っ散らかることなく1つにまとめて視聴者をあっと言わせた。
『誘拐の日』(ENA/2023)も、そんな韓ドラの強みが活かされた作品の1つ。犯罪、スリラー、ヒューマン、ミステリー、ブラックコメディーを、足し算と引き算、掛け算で絶妙にバランスを保ちながら、観る者のあらゆる感情を揺さぶってくる。
一言で言えば、誘拐犯と誘拐された少女の物語。シンプルな題材だが、その魅力はきっとあなたの想像以上。まだご覧になっていない人のために、あらすじや評価、配信&放送情報を含め、味見程度に魅力を紹介する。
「誘拐の日」あらすじ
物語は、白血病の娘を持つ父親が元妻にそそのかされ治療費を工面するために、やむを得ずお金持ちの家の一人娘を誘拐することにして始まる物語だ。
誘拐の動機が切なく、一見暗く重い作品のように感じられるがご心配なく。良い意味で視聴者の期待を裏切ってくる。

『誘拐の日』(画像出典:ENA)
それは登場人物の設定からも一目瞭然。優しく間抜けで頼りない誘拐犯ミョンジュンを、コミカルからシリアスまで幅広い演技力を持つことで知られるユン・ゲサンが。国内最年少のメンサ会員であり、大人顔負けの判断力と洞察力を持つ、誘拐された11歳の生意気な少女ロヒを子役ユナが演じている。
凸凹コンビの奇妙な関係性と、そんな偽親子の逃亡劇、そしてその結末から目が離せない作品だ。
ほっこりと世にも奇妙な物語の共存
本作においてまず押さえておきたいのは、嫌がる女の子を無理やり拉致・監禁している話ではないということ。ミョンジュンは、ロヒが記憶喪失であるのを利用して彼女の父親のふりをするが、計画的なものではなくただの成り行き。
「お父さん?」と聞かれて、目の前に転がってきたちょうどいい答えを、ラッキーと言わんばかりに拾っただけ。なんとも間抜けでかつ都合主義な誘拐犯で、終始この調子。
そもそも犯行を実行にうつす時も、自分が運転する車の前に偶然飛び出してきて倒れたロヒを見て慌てふためく始末。好都合だと喜んでもよいものだが、保護に近い形で彼女を家に連れ帰った。

『誘拐の日』(画像出典:ENA)
そして始まった2人だけの生活。料理にケチをつけたり、事あるごとに理詰めで追い詰めたり、言い合いになっても一歩も引かないくせ者ロヒに、ミョンジュンはタジタジ。時には、前出の“お父さんエピソード”同様、11歳の発言に大の大人がちゃっかり乗っかることも。
加害者よりも被害者側の方が強いという、なんとも奇妙な力関係で物語が進んでいく。その光景はまるで、気の強い妻と思春期の娘が一緒になって父親を攻撃するかのような雰囲気。はたから見ると、クスっと笑ってしまうシーンが目白押しだ。
そのうちになんとなく足りないものを補っているかのような空気が漂いはじめ、信頼関係なるものが徐々に芽生えていく。口喧嘩は絶えないが、真の部分では互いを思いやりあっている姿にほっこりせずにはいられない。

『誘拐の日』(画像出典:ENA)
だが忘れてはいけないのは、誘拐している事実とその理由。口達者な女の子と優しい男の面白い掛け合いが本作の全てではない。微笑ましいシーンと同時進行で、ミョンジュンがロヒの両親にコンタクトをとろうとする。
ところが連絡がつかないどころか、娘を探している気配すらなく、ミステリーとスリラー要素がここで見え隠れし始め、世にも奇妙な物語にも似たような雰囲気に。
そして、不思議に思っていた矢先、なんとロヒの親が死体で発見されるという展開に。ミョンジュンにとっては最悪の事態。誘拐した意味もなければ、両親殺害の容疑者になる可能性も。ロヒもかわいそうでたまらない。
また、病に伏せる実の娘がどうなるのかも気になるところ。ロヒとの関係性が深まれば深まるほど、物語をどう着地させてくるのかも興味をそそる。
それに加え、ロヒは本当に記憶喪失なのかも気になるポイント。もしかしたら天才少女の敷いたレールの上で、ミョンジュンが踊らされているだけなのではないかという節もある。犯罪と貧困という社会的メッセージも感じずにはいられない。

『誘拐の日』(画像出典:ENA)
いずれも、作品内で明確に言及していないのに、それとなく視聴者に展開を予想させ、感情を刺激してくるのが本作のすごいところ。小説を読んでいるかのように、想像を掻き立てたてられ、観進めるにつれて観る者自らどんどん面白くしてしまう仕掛けが詰め込まれている。
評価・配信&放送情報
それを立証するかのように、本国での視聴率は放送回を追うごとにほぼ右肩上がりで推移。1.8%でスタートしたが、最終的には5.2%まで獲得して成功裏に最終話を迎えた。
映画やドラマのレビューサービスFilmarks(フィルマークス)では、星5つ中4.2個も獲得しており、Google評価では83%という悪くない数字。日本でも多くの韓ドラファンを満足させたよう。
2025年4月1日現在VODでは、Amazon Prime Videoで配信中。テレビでは、本日4月1日と4月14日に、TBSチャンネルでそれぞれスタートする。
気になった方は、偽親子の逃亡劇の結末をその目でご覧になってみてはいかがだろうか。
The Kidnapping Day(誘拐の日) | Official Trailer | Amazon Prime
編集部おすすめ記事
-
“レジデント旋風”止まらず!コ・ユンジョン&チョン・ジュンウォン「5月第2週 出演者話題性」1位・2位
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
“金メダル級ケミストリー” パク・ボゴム×キム・ソヒョン主演「グッドボーイ」、ブロマンスにも注目!
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
7時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ミンジョンら、KBSバラエティ「行く情来る情イ・ミンジョン」の制作発表会に出席!(PHOTO5枚)
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
7時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ジュンウォン「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO3枚)
-
8時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
izna「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
「料理ドラマは成功が難しい」ジンクスを乗り越えられるか‥新作韓ドラ「隠し味にはロマンス」
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
Hearts2Hearts「2025 MUSINSA BEAUTY FESTA」イベントに出席!(PHOTO11枚)
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
ソン・ジヒョ、JTBC「ディープダイブコリア:ソン・ジヒョの海女冒険」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
リュ・スヨン & MONSTA X キヒョンら、新バラエティ「リュ学生 オ・ナムソン」の制作発表会に出席!(PHOTO19枚)
-
スクリーンで出会う“あの名優”たち——6月日本公開の韓国映画ラインナップ6選
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
俳優ユン・チャンヨン、日本初の単独ファンミーティング(5月30日-東京)開催確定!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。