• 『この川には月が流れる』(原題:이강에는 달이 흐른다/MBC/2025)で、主演カン・テオが魅力的な世子に扮して物語を盛り上げています。
  • ロマンス時代劇に欠かせない存在である世子は、現代劇でいう御曹司のような魅惑的な存在で、物語をロマンティックに彩ります。
  • 世子の恋愛に胸キュンせずにはいられない、トキメキ溢れるロマンス時代劇をご紹介。

新作ドラマ『この川には月が流れる』(原題:이강에는 달이 흐른다/MBC/2025)で、主演カン・テオが魅力的な世子に扮して物語を盛り上げています。

韓ドラロマンス時代劇において欠かせない存在ともいえる世子(せし/皇太子)。誰が演じるか、どんなキャラクターであるのかは、ドラマの人気を大きく左右するポイントの1つで、これまで数多くの役者が、世子役で視聴者を虜にしてきました。

家柄が保証されており、地位も高く経済的にも余裕があり、国王ではありませんがその分自由度のある彼らは、現代劇でいうところの御曹司のような立ち位置で物語をドラマチックに彩ります。

また、次期王であることから、中堅やベテラン俳優ではなく、若手に分類されるイケメン俳優が抜擢されることがほとんどで、秀でたルックスはもちろん、高い演技力まで持つ役者が大活躍してファンをさらに獲得することも少なくありません。

そこで本記事では、世子が繰り広げるロマンティックで胸キュンせずにはいられないロマンス時代劇を紹介します。

屋根部屋のプリンス (SBS/2012)

『屋根部屋のプリンス』は、パク・ユチョンが、現代にタイムスリップした朝鮮時代の世子に扮して、爆発的人気を誇った大ヒット作。彼が役者として、さらにステップアップすることになった代表作の1つです。

皇太子らしさを感じさせる威厳ある姿と、現代の文化に戸惑うコミカルな演技、そして心温まるロマンス演技までしっかりと描き出したとの評価を得ています。

●日本で視聴可能なVOD(2025年11月11日現在):U-NEXT、ABEMA、Lemino

画像出典:SBS
屋根部屋のプリンス
時代劇/ファンタジー/ラブコメディ
SBS/2012/全20話

あらすじ

300年前の朝鮮王朝からタイムスリップしてきたプリンス、イ・ガクと現代の韓国で暮らす嬪宮に酷似したヒロイン、ホン・セナが繰り広げるファンタジー・ラブコメディ。

キャスト

パク・ユチョン、ハン・ジミン、イ・テソン、チョン・ユミ、チェ・ウシク 他

最高視聴率・受賞歴など

14.8%

口コミ

「何度も観るくらい面白かった」
「名作のひとつ」
「一気見するくらいハマった」

予告映像


動画出典:NBCユニバーサル アジア【公式】

太陽を抱く月 (MBC/2012)

『太陽を抱く月』は、まだ少年のようなフレッシュさが漂っていたキム・スヒョンが、悲しい初恋に心を痛め、愛する人を静かに恋しがる演技で視聴者を惹きつけた作品。

政務においてはカリスマ溢れる一面を見せますが、いざ初恋の人のこととなれば、別人のような姿を見せひどく涙することも。切ない恋の物語の行方を、最後まで見届けたくなる演技を披露しています。

●日本で視聴可能なVOD(2025年11月11日現在):U-NEXT、TELASA、ABEMA、Rakuten TV、Lemino、Hulu

画像出典:MBC
太陽を抱く月
時代劇
MBC/2012/全20話

あらすじ

時は朝鮮王朝時代。世子のイ・フォン(ヨ・ジング/キム・スヒョン扮)とホ・ヨヌ(キム・ユジョン/ハン・ガイン扮)はお互いに惹かれ合う仲に。しかしヨヌは朝廷の権力争いの陰謀により、婚礼を目前にして原因不明の病気にかかり命を落としてしまう。それから8年の月日が経ったものの、若き王のフォンは未だ心にヨヌの面影を秘めていた。一方、亡くなったはずのヨヌは、記憶を失ったものの巫女として生きており・・。

キャスト

キム・スヒョン、ハン・ガイン、チョン・イル、キム・ミンソ、ソヌ・ジェドク 他

最高視聴率・受賞歴など

42.2%

口コミ

「とにかく切なくなる作品」
「話が丁寧に展開していく感じがよかった」
「素敵なドラマだった」

雲が描いた月明り (KBS/2016)

『雲が描いた月明り』は、パク・ボゴムが描き出したツンデレ世子にノックダウンされた人が多かった作品。彼にとって初の時代劇とは思えない安定感ある演技で、物語はもちろんドラマ自体の人気も牽引しました。

その結果、『第53回 百想芸術大賞』ではテレビ部門の人気賞に、『2016 KBS演技大賞』では男性最優秀賞をはじめ、相手役のキム・ユジョンと共にベストカップル賞に輝くなど、他にも栄誉ある賞を数多く手にしています。

●日本で視聴可能なVOD(2025年11月11日現在):U-NEXT、Lemino

画像出典:KBS
雲が描いた月明り
時代劇/ラブコメディ
KBS/2016/全18話

あらすじ

ツンデレ王のイ・ヨン(パク・ボゴム扮)と、恋愛相談家のホン・ラオン(キム・ユジョン扮)が繰り広げる時代劇ラブコメディ。幼少期から男装をして生きているラオン。彼女は恋愛相談家として生計を立てている。ある日、代筆を頼まれ恋文を送っていた相手と会うことに。しかしその人物は、この国の世子ヨンで・・。

キャスト

パク・ボゴム、キム・ユジョン、ジニョン、チェ・スビン、クァク・ドンヨン 他

最高視聴率・受賞歴など

最高視聴率23.3%を記録した本作。主演のパク・ボゴムは「第5回アジア太平洋スターアワード」で男性新人賞、「第1回アジアアーティストアワード」でAAAアジアスター賞、AAAベストスター賞(俳優部門)、「2016KBS演技大賞」で男性最優秀賞、ベストカップル賞、ネチズン賞、「第53回百想芸術大賞」でTV部門男性人気賞、「第12回ソウルドラマアワード」で韓流ドラマ男性演技者賞を獲得した。

口コミ

「軽い気持ちで観られる」
「主演のパク・ボゴムに合った役柄」
「ストーリーが分かりやすい」

予告映像


動画出典:NBCユニバーサル アジア

赤い袖先 (MBC/2021)

『赤い袖先』は、イ・ジュノ(2PM)が、色気と威厳の両方を併せ持つ彼だけの世子を描き出して、世界中のドラマファンの心を射止めた大ヒット作。魅力的な王に一途に愛されるヒロインを、羨ましく思った視聴者もいたほど。

心地のよい強引さや、自身の気持ちをストレートに伝えるセリフの数々、そしてなんといっても役の心を語っているかのような、ヒロインに向ける優しい眼差しが見どころとなっています。

●日本で視聴可能なVOD(2025年11月11日現在):U-NEXT、Lemino

画像出典:MBC
赤い袖先
ロマンス/時代劇
MBC/2021/全17話

あらすじ

粛清により一族が没落し、宮中で宮女として仕えることとなったソン・ドクイム(イ・ソラ/イ・セヨン扮)。同じく朝鮮王朝21代国王英祖の孫、イ・サン(イ・ジュウォン/ジュノ扮)は悲劇的な出来事で父を失い、宮中で孤独な時間を過ごしていた。ある夜、サンはドクイムの巧妙な計らいによって窮地を脱する。その時の出会いが、サンの心に淡い感情を芽生えさせるが、運命は2人を再び引き裂いてしまう。数年後、成長したドクイムは聡明さを発揮し、尚宮たちから注目を浴びながらも、自らの生き方を模索していた。ある日、彼女は走っている最中に足を踏み外し、近くにいた世孫を巻き込んで池に転落する。ドクイムは反省文を書くよう命じられるが、中へ入ってきた世孫を司書と勘違いし、無礼な態度で彼を追い返してしまう。怒り心頭の世孫は何度も書き直しを要求し、その過程で2人は徐々に心を通わせていき・・。

キャスト

イ・ジュノ、イ・セヨン、カン・フン、イ・ドクファ、パク・ジヨン 他

最高視聴率・受賞歴など

17.4%

口コミ

「思ったより難しくない時代劇」
「宮女の人生にもフォーカスを当てていて新鮮だった」
「とにかく泣ける」

予告映像


動画出典:KNTV

100日の郎君様 (tvN/2018)

『100日の郎君様』は、ド・ギョンスが、小細工はなしに内から滲み出てくるような魅力を持つ世子を演じて、役と物語に説得力を持たせたと言っても過言ではない作品。

ドラマの性質上、意図的な胸キュンシーンはいくつか登場しますが、どれも彼が自然に演じており違和感がないのが特徴。また、典型的なトキメキを誘発する設定よりも、知的な一面をみせるワンシーンでド・ギョンスらしさが光り、ロマンチックな雰囲気を漂わせて、よくあるロマンス時代劇とは少々異なる魅力で視聴者を楽しませてくれます。

●日本で視聴可能なVOD(2025年11月11日現在):U-NEXT、Rakuten TV、TELASA、ABEMA、Netflix、DMM TV、FOD、Lemino、Hulu

画像出典:tvN
100日の郎君様
時代劇/ロマンス
tvN/2018/全16話

あらすじ

完全無欠の世子から、記憶を失い庶民になったウォンドゥク(ド・ギョンス扮)と、婚期を逃したホンシム(ナム・ジヒョン扮)のロマンス時代劇。16年前に父親が謀反を起こして世継ぎとなった世子のイ・ユル(ド・ギョンス扮)。しかし、朝廷の陰謀によって刺客に襲われ、記憶喪失となってしまう。一方、16年前の謀反により父を亡くし、兄と離れ離れになってしまったユン・イソ(ナム・ジヒョン扮)は、自身の身を守るためにホンシムとして生きていくことを決意するのだが・・。

キャスト

ド・ギョンス(EXO)、ナム・ジヒョン、チョ・ソンハ、チョ・ハンチョル、オ・ヨナ 他

最高視聴率・受賞歴など

14.4%

口コミ

「とても分かりやすいストーリーで面白かった」
「とにかく号泣」
「素敵なストーリー」

予告映像


動画出典:moviecollectionjp

麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ (SBS/2016)

『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』は、イ・ジュンギが、心に傷を持ち影のある世子を演じて好評を得ました。冷徹な一面もありますが、不意に見せる不器用な優しさにギャップ萌えすること間違いなし。

その他、カン・ハヌルやナム・ジュヒョク、ベクヒョン(EXO)など、7人のイケメン俳優が皇太子役を演じており、それぞれ異なるキャラクターが魅せる感情表現やドラマチックなシーンの数々は、ドラマファンの心を鷲掴みにします。

●日本で視聴可能なVOD(2025年11月11日現在):Amazon Prime Video、Rakuten TV、Lemino、U-NEXT、TELASA

画像出典:SBS
麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~
ファンタジー/ラブコメディ/時代劇
SBS/2016/全20話

あらすじ

化粧品販売員として働くコ・ハジン(イ・ジウン扮)は、ある日湖に落ちた子どもを助けようとするも逆に自身が溺れてしまう。そして目を覚ますと、そこは高麗時代だった。彼女の魂は16歳の少女ヘ・スの体に憑依しており、高麗の初代皇帝ワン・ゴンの宮廷で過ごすことに‥。

キャスト

イ・ジュンギ、イ・ジウン、カン・ハヌル、ホン・ジョンヒョン、ナム・ジュヒョク 他

最高視聴率・受賞歴など

11.3%

口コミ

「とても胸を締め付けられる」
「かなり引き込まれる物語」
「終わり方は少し残念」

予告映像


動画出典:NBCユニバーサル アジア

恋慕 (KBS/2021)

最後に番外編として『恋慕』をご紹介します。女優パク・ウンビンが男装女子として世子を熱演して、世界中で大きな話題を呼んだグローバル大ヒット作です。

小柄な彼女が、袞龍袍(こんりょうほう/王が着る龍の刺繍がある服)に着られるどころか威厳を感じさせ、クールに振る舞ったかと思えば、好きな人の前ではたちまち少女のようになってしまうのは圧巻。世子としての一面と恋する女性の姿を見事に両立させ、役に説得力を持たせています。

●日本で視聴可能なVOD(2025年11月11日現在):Netflix

画像出典:KBS
恋慕
時代劇/ロマンス
KBS/2021/全20話

あらすじ

時は朝鮮王朝時代。王位後継者である双子の兄の死により、双子の妹タミが男装して世子イ・フィとして生きることになった女性の物語を描いたロマンス時代劇。

キャスト

パク・ウンビン、ロウン、ナム・ユンス、チェ・ビョンチャン、ぺ・ユンギョン 他

最高視聴率・受賞歴など

12.1%

口コミ

「初めから物語に引き込まれる」
「ストーリーがしっかりとしてて面白かった」
「最後の最後まで楽しめる」

予告映像


動画出典:Netflix Japan

西谷瀬里

韓国ドラマが大好きな西谷です。現在はK-POP関連の記事を主に投稿しておりますが、韓ドラの魅力や、俳優&女優さんの活躍も随時紹介していきたいと思います。あらゆる年代の読者の方に、楽しんでいただける記事が届けられたらなという思いです。

記事一覧を見る(1391件)




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs