• 韓国ドラマはジャンルの幅広さが特徴で、定番ジャンル以外も独自の魅力を放つ。
  • 韓ドラファンを魅了しているツボは押さえつつ、各ジャンルが持つ独自性を生かしたストーリーが面白い。
  • 来週日本のCSで放送開始される予定の、王道ではない韓国ドラマを5つ紹介する。

韓国ドラマといえば、ジャンルの多様さが特徴の1つ。

日本では主にロマンスものやラブコメ、時代劇、ドロ沼劇などが定番として多くの人に親しまれているが、実は、それ以外も魅力的な作品が多い。

共感ポイントや伏線、リアリティーを追求した演出、視聴者を惹きつける巧みな展開、問題提議、丁寧な感情の描写といったような、韓ドラならではの手法がベースになっているのが理由だ。

ジャンルが違っても、ドラマファンを魅了しているツボはしっかりと押さえており、そのうえで当該ジャンルが持つ独自性を生かしたストーリーが繰り広げられる。

そこで本記事では、来週からCSで放送される予定の、定番ジャンル以外で面白い韓国ドラマを5つご紹介。王道の影に隠れてしまい、あまり存在感を放っていないものもあるが、見応えのあるラインナップとなっている。

イミテーション (KBS/2021)

『イミテーション』は、K-POPアイドル業界における厳しい現実と、友情、夢、ロマンスを描いた青春ストーリー。今年特に勢いのあるイ・ジュニョンが主演を務めた作品だ。

夢に向かって努力する新人アイドルたちの苦悩と成長が共感と感動を誘う物語で、ひたむきに頑張る登場人物たちの姿に励まされ、勇気をもらえること間違いなし。

またパフォーマンスや公演シーンが盛り込まれ、K-POPファンに嬉しい演出が詰め込まれている。

●日本初回放送情報:KBS World/2025年8月11日(月)22:00~23:20
●番組ページ:https://www.kbsworld.ne.jp/program/detail?prSn=1761
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

画像出典:KBS
イミテーション
音楽/ロマンス
KBS/2021/全12話

あらすじ

アイドル100万人の時代に、アイドルを夢見る若者たちの姿を描いた音楽ロマンス。

キャスト

イ・ジュニョン、チョン・ジソ、パク・ジヨン、チョン・ユンホ、チャニ 他

最高視聴率・受賞歴など

1.3%

口コミ

「音楽業界の裏側を描いている感じが見ごたえある」
「結構面白かった」
「K-POPファン必見」

予告映像


動画出典:KNTV

ヤクザの俺が高校生になった (Lifetime/2024)

『ヤクザの俺が高校生になった』は、大学進学を夢見る47歳のヤクザが、19歳の高校生に憑依して始まるファンタジー学園アクション。『今、私たちの学校は…』(Netflix/2022)で一躍知名度がアップしたユン・チャンヨン主演作だ。

ヤクザならではの知恵や経験を活かして、いじめや家庭内暴力に立ち向かっていく展開が斬新かつ爽快。熱い友情も描きながら、主人公が人間的に成長していく姿をドラマチックに描いている。

ファンタジーとリアルが絶妙にミックスされたストーリーは共感を、随所にちりばめられたコミカル要素は笑いを誘う。

●日本初回放送情報:衛星劇場/2025年8月14日(木)午後11:00
●番組ページ:https://www.eigeki.com/series/18421
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

画像出典:Lifetime
ヤクザの俺が高校生になった
ファンタジー/成長/学園
Lifetime/2024/全8話

あらすじ

大学への進学を目指す暴力団のNo.2が、現役高校生の身体に憑依することから始まるファンタジー成長物語。

キャスト

ユン・チャンヨン、ボン・ジェヒョン、ウォン・テミン 他

最高視聴率・受賞歴など

-

口コミ

「面白い漫画を読んでいるよう」
「最後まであっという間」
「話数もちょうどよかった」

予告映像


動画出典:High School Return Of A Gangster

放課後戦争活動 (TVING/2023)

『放課後戦争活動』は、突如として現れた未知の生命体と、センター試験を50日後に控えた高校3年生たちが武装して戦うSFホラーアクション。韓国の動画配信サービスTVINGで、公開初週の有料加入寄与数が歴代1位を記録した人気作だ。

戦争に巻き込まれた高校生の混乱や恐怖を如実に描きながら、彼ら彼女らが成長していくプロセスを取り上げ、過酷な状況のなかでも倫理と道徳を忘れない姿が胸を打つ。

その他、強い絆で結ばれた友情や、犠牲を払うストーリーにも感動せずにはいられない。

●日本初回放送情報:フジテレビTWO/2025年8月11日(月)24:00~25:15
●番組ページ:https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/925200127.html
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

画像出典:TVING
放課後戦争活動
ミステリー/アクション
TVING/2023/全10話

あらすじ

ある日、謎の球体が現れ、中から出てきた生命体が人々を襲う。この危機的状況に対抗するため、国家総動員令が発令されることに。しかも兵力不足のため受験を控えた高校3年生までもが召集されることになり・・。

キャスト

シン・ヒョンス、イ・スンウォン、イム・セミ、キム・ギヘ、チェ・ムニ 他

最高視聴率・受賞歴など

-

口コミ

「斬新な設定で面白かった」
「ラストは少し残念」
「見応え満載」

予告映像


動画出典:TVING

善意の競争 (U+モバイルtv/2025)

『善意の競争』は、韓国上位1%の学生が集まった名門女子高を舞台に、激しい入試戦争と各者の欲望が絡み合って繰り広げられる学園ミステリー。日本と台湾のストリーミングサービスRakuten vikiで、1位を獲得したイ・ヘリ(Girl’s Day)主演作だ。

し烈な受験競争をはじめ、若者の心理的葛藤と成長、謎の事件がスリリングに展開される。

想像を上回るどんでん返しと、リアリティー溢れるストーリー、役者陣の熱演が物語をより一層盛り上げ、最後まで目が離せない1作で、全校1位の生徒が、学内において権力者となる特殊な設定も面白い。

●日本初回放送情報:KNTV/2025年8月13日(水)後6:45~8:00
●番組ページ:https://kntv.jp/program/kn250505/
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

画像出典:U+モバイルtv
善意の競争
ミステリー/スリラー
U+モバイルtv/2025/全16話

あらすじ

殺伐とした受験競争が繰り広げられる韓国の上位1%のチェファ女子高校に転校してきたスルギと、それぞれ欲望を見せる友人たちそして、修学能力試験の出題委員だった父の謎の死をめぐるミステリー・スリラー。

キャスト

イ・ヘリ、チョン・スビン、カン・ヘウォン、オ・ウリ、キム・テフン 他

最高視聴率・受賞歴など

-

口コミ

-

予告映像


動画出典:STUDIO X+U

グリッド (STAR/2022)

『グリッド』は、1997年に地球を救った防御膜システムを作った女性が、24年後に連続殺人の共犯者として現れて始まるミステリースリラー。

登場人物間の入り組んだ関係性や時間旅行要素によって、少々複雑な物語が展開されるが、推理する面白さがあるとして熱い視線を浴びたソ・ガンジュン主演作だ。

答えを出すことが難しい倫理的なジレンマを扱って観る者に深いメッセージをプレゼントしたかと思えば、映画を彷彿とさせるSF要素まで調和させている。エンターテインメント性に富んだ作品だ。

●日本初回放送情報:KNTV/2025年8月11日(月) 前8:30~9:45/2025年8月16日(土) 前4:00~7:00
●番組ページ:https://kntv.jp/program/kn250303/
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

画像出典:STAR
グリッド
ミステリー/スリラー
STAR/2022/全10話

あらすじ

太陽風をから人類を守った防御膜"グリッド"をつくった創始者「幽霊」が24年ぶりに殺人犯の共犯として戻ってくることから始まるミステリー・スリラー。

キャスト

ソ・ガンジュン、キム・アジュン、キム・ムヨル、キム・ソンギュン、イ・シヨン 他

最高視聴率・受賞歴など

-

口コミ

「映像美が素晴らしい」
「一気見がおすすめ」
「ストーリーが巧妙に作られている」

予告映像


動画出典:ディズニープラス

西谷瀬里

韓国ドラマが大好きな西谷です。現在はK-POP関連の記事を主に投稿しておりますが、韓ドラの魅力や、俳優&女優さんの活躍も随時紹介していきたいと思います。あらゆる年代の読者の方に、楽しんでいただける記事が届けられたらなという思いです。

記事一覧を見る(1299件)




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs