• Danmee(ダンミ)では、日本のネットユーザーを対象に毎回異なるテーマでアンケートを実施。
  • 今回のアンケートのテーマは『日本のファンが選定!2025年1月~3月 韓国ドラマNo.1決定戦【候補17作品】』。
  • 本記事では2025年4月2日~2025年4月16日までに行われた投票の結果をご紹介します。

Danmee(ダンミ)では、各テーマをもとにアンケートを実施。

今回は、韓国カルチャー好きであるDanmee読者の皆さんに”2025年第一四半期の最高傑作”を1作品選んでいただき、投票でNo.1を決定。

その最新情報などを記事にしてご紹介します。

今回候補として、2025年1月~3月に本国で放送・配信開始した韓国ドラマのうち、4月2日時点で日本公開済みの17作品をピックアップしました。

日本の韓ドラファンが選んだのは、一体どの韓国ドラマだったのでしょうか。

候補の韓国ドラマは17作品

候補の韓国ドラマは、以下の17作品!

  • SBS『わたしの完璧な秘書』
  • tvN『星がウワサするから』
  • STAR『トリガー ニュースの裏側』
  • TVING『スタディーグループ』
  • Netflix『トラウマコード』
  • KBS『トクスリ5兄弟をお願い!』
  • TVING『春画恋愛物語』
  • coupang play『ニュートピア』
  • U+モバイルtv『善意の競争』
  • チャンネルA『魔女-君を救うメソッド-』
  • Netflix『恋するムービー』
  • tvN『あいつは黒炎竜』
  • SBS『埋もれた心』
  • tvN『ジャガイモ研究所』
  • Netflix『おつかれさま』
  • STAR『ハイパーナイフ 闇の天才外科医』
  • tvN『離婚保険』

●調査期間:2025年4月2日~2025年4月16日
●有効回答者数/投票数:1,099名/1,099票 (おひとり様1作品まで選択可)
●調査ページ:日本のファンが選定!2025年1月~3月 韓国ドラマNo.1決定戦【候補17作品】
※厳正なる調査のため、おひとり様1回のみの投票になります。

1位『おつかれさま』(Netflix/2025/全16話)

今回のDanmeeアンケートで1位に選ばれたのは、IU×パク・ボゴム主演の『おつかれさま』でした!

投票では、全体の42.40%にあたる466票を獲得しました。

今回のDanmeeアンケートで1位に選ばれたのは、IU×パク・ボゴム主演の『おつかれさま』(画像出典:Netflix)

3月7日よりNetflixで配信開始されるや否や、SNSを中心に話題が沸騰し、“上半期最高傑作”との呼び声も高まっている『おつかれさま』。

IUとパク・ボゴムという人気と実力を兼ね備えた俳優2人が織りなす温かくも切ない物語は、多くの視聴者の心をつかみ、「ただのヒーリングドラマじゃない」「感情がじんわり染みてくる」と、作品そのものの完成度でも高く評価されています。

春の訪れとともに、多くのファンの心を包み込んだ『おつかれさま』。その共感力と物語の余韻は、しばらく冷めることはないのでは。

アンケートページには、

「「おつかれさま」最高です。グァンシク最高。ボゴム氏頑張りましたね。新しいボゴム氏がすてきで、いい役に巡り会えましたね。役にはまってます。これからも、色んな役を広げていってください。ただ、俳優さんて過酷な仕事ですね。身体を労って元気に仕事を頑張ってください。」

「「おつかれさま」どの回も泣いたり笑ったり,そしていつも感動していました。あんな旦那さんに愛されて、あんなお父さんに育てられて,羨ましすぎる。エスン、クムミョンになりたい!エスンのお母さんも大好き!海女のおばちゃんも、みーんなだいすきだー!感動をありがとう!」

「『おつかれさま』の家族愛 感動しました。人生何が起こるか分からない物です 大好きなボゴム撮影大変でしたね 涙が溢れて泣きながら観ました。素敵なドラマです キャスト全員が素晴らしかった」

「「おつかれさま」です 楽しみにしてて本当に良かった 素晴らしい作品で毎回感動 の人生ドラマでした。ボゴム君IUちゃん子役ちゃんそして皆さんの演技最高でした ありがとうございます」

「IUとボゴムさんはもちろん脇をかためる 俳優人の方々素晴らしい 脚本監督すべてが凄すぎて涙無くして見られない人生ドラマです。たくさんの方々に観て頂きたい。」

(※絵文字省略)など、たくさんのコメントをいただきました。

今回もご参加いただき、誠にありがとうございました!!

全順位は次のページでご確認ください。

YouTube動画出典:Netflix Japan

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs