- ドラマや音楽など韓国文化に対する関心が高まる中、言語を学ぼうとする人が増えている。
- ハングルは朝鮮第4代国王・世宗(セジョン)が、家臣の反対を押し切ってまで創製した文字だ。
- ハングルが作られた背景と、ハングル創製や世宗を題材にしたドラマ及び映画を一部紹介する。
韓国ドラマやK-POPなど韓国文化に対する関心が高まる中、韓国語を勉強する人が増えているようだ。
その際、避けては通れないのがハングル。学習者の最初の関門といえるのではないだろうか。
丸や棒などを組み合わせた記号のような文字で、創製した朝鮮第4代国王・世宗(セジョン)は、偉大な歴史的人物として1万ウォン札に描かれ、観光地で有名な景福宮(キョンボックン)の近くには大きな銅像が建てられている。長い年月を経てもなお称えられており、日本でいう福沢諭吉のように、国民であれば知らない人はいない存在だ。
しかしハングルを作ろうとした当時、彼は臣下から猛反対を受けたのだとか。そんな中、自身の意思を貫いた世宗。韓国の歴史に残る大事件の1つとされているほどの出来事で、数々のドラマや映画の題材となっている。
そこで本記事では、反対を押し切ってまでなぜハングルを創ったのか、またそれを描いたもしくは世宗が主人公の作品を一部紹介する。
ハングル発明まで
世宗がハングルを作ることにしたきかっけや目的は、大きく分けて3つあったと言われている。
その1つが、漢字を読むため。朝鮮時代、ハングルができるまで中国から入ってきた漢字が使用されていたのだが、意味は理解できても読むことができる人が限られていたのだとか。
そこで誰にでも簡単に読めるよう、世宗は発音記号を作ることにしたという。それをハングルで記そうとした。
また、漢字で記載された法律を読むことができないため、意図せず法を犯して罰せられる平民の姿に心を痛めていた世宗は、民が簡単に習得可能な文字の必要性を感じ、ハングル創製に乗り出したと言われている。
そして最後に、朝鮮王朝の正当性をアピールする目的があったのだとか。
ハングルが平民の間で理解されると、高麗(コリョ)を滅亡させ朝鮮を建国したのは天の導きだったという内容の歌集『龍飛御天歌』を刊行。
王朝の交代や高麗の残存勢力を排除しようとする過程で生まれた民の不安を、朝鮮王朝の正当性を主張することで同歌集を通して収拾した。
歴史学者の中では、これがハングル創製の最も大きな狙いだったのではないかと言う人も。
ドラマ
世宗が登場するドラマといえば、『根の深い木-世宗大王の誓い-』(SBS/2011)を思い浮かべる人が多いはず。本国はもちろん、日本でも多くの韓ドラファンに楽しまれた作品として有名だ。

『根の深い木-世宗大王の誓い-』(画像出典:SBS)
主役の世宗役を務めたのは、実力派俳優ハン・ソッキュ。青年期は今を輝くスター、ソン・ジュンギが演じた。
『朝鮮王朝実録』に記されていないハングル創製の過程と作ることにした背景、これに反対した勢力の姿、世宗の苦悩などハングルができるまでの物語が濃密に描かれている。
一方、本格時代劇の本作とは異なり、比較的ライトなタッチで若者にも親しみやすいのが『ポンダンポンダン~王様の恋~』(MBC/2015)。

『ポンダンポンダン~王様の恋~』(画像出典:MBC)
平凡な女子高生が朝鮮時代にタイムスリップし、世宗に数学を教えるというファンタジーロマンスだ。
『根の深い木-世宗大王の誓い-』ほど、ハングルの発明に関する内容は含まれておらずあくまでフィクション作品だが、ラブストーリーが繰り広げられる中、世宗がハングルに尽力した姿が描かれている。
キム・スルギとユン・ドジュン(HIGHLIGHT)の好演が光る1作だ。
映画
スクリーンでは、2019年になんと2作も世宗を題材にした作品が世に輩出された。
1つ目は、『王の願い ハングルの始まり』(2019)。

『王の願い ハングルの始まり』(画像出典:naver movie)
銀幕のスター、ソン・ガンホが独自の文字創生に命を懸けた世宗大王を熱演。特権階級だけでなく、誰でも読み書きすることのできる文字を作ろうとする君主の姿と協力する者たち、それとは逆に反対する臣下とのスリリングな対決や軋轢を描いている。
僧侶がハングルを作ったかのような表現があり本国で歴史歪曲問題が勃発したものの、観客の中にはフィクション作品と位置づけて楽しんだ人もいたようで、ソン・ガンホやパク・ヘイル、故チョン・ミソンさんの演技が高く評価された。
そしてもう1作は、『世宗大王 星を追う者たち』(2019)。前出の『根の深い木-世宗大王の誓い-』から約8年ぶりに、ハン・ソッキュが映画で世宗役を担当した。

『世宗大王 星を追う者たち』(画像出典:naver movie)
世宗に仕えた科学者チョン・ヨンシルを韓国が誇る個性派俳優チェ・ミンシクが演じ、至高のダブルキャストが大きな話題となった作品だ。
ハングルを創ろうとする過程などが描かれる中、天と地ほどの身分の差を超えて特別な絆で結ばれる2人が見どころの1つ。
歴史の1ページを知り、ドラマチックな要素も楽しめる物語となっている。
映画『王の願い ハングルの始まり』予告編(動画出典:シネマトゥデイ)
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
こちらの検定もチャレンジ!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
何だかんだお家芸!いろんな意味で名作と呼ばれる「泥沼」韓国ドラマ 7選
-
「ムービング」を観て浮かぶ疑問‥北朝鮮最高指導者の金日成は実際どうやって死亡したの?
-
OSTの常連!「韓ドラ」に歌声で花を添える‘K-POP男性アイドル’5人
-
BLACKPINK 再契約イシューに急浮上する妹分のグループ‥エースの近況に集まる憂慮の声
-
チ・チャンウク主演「最悪の悪」新鮮なアンダーカバーでも消せない「最大の弱み」
-
6時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
【9111人回答】イ・ミンホ 「Danmee 9月人気No.1 韓国俳優」調査で1位に!
-
6時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
BLACKPINK ロゼの書き込み「頭のいい人たちの知性に感心」再契約イシューに相まって話題
-
抗日レッテル 新作韓ドラ「剣の詩」主演キム・ナムギル「日本ファンはすべて理解してくれる」
-
【韓ドラの早見表】名だたる韓流スターも苦戦するほど豊作!2013年 視聴率トップ10
-
全1話完結!10月 CS放送 映画感覚で楽しむ8作の韓ドラ「SF8」各エピソードの見どころ
-
アジア大会 苛立ちの韓国テニス選手‥交際相手ユビンへのネット中傷が深刻
-
【韓国時代劇】朝鮮王朝で王妃のルックスを審査するようになった決定的な離婚
-
本家を超える!? ‘K-POP第4世代’が披露した伝説の「カバーステージ」6選
-
これが韓国の「バイオレンス美学」!これからBS・CS放送 ド派手韓国映画 5選
-
アン・ウンジン主演「一人だけ ~あなたさえいれば~」がU-NEXTで独占配信開始!
-
韓国オーディション番組出身「My Boyz 1st Countdown in JAPAN 2023」開催決定!
-
ピ(RAIN) 損なわれるワールドスターのイメージ‥立て続けに報じられる「不動産疑惑」
-
RIIZE ウォンビン「新人K-POPアイドル‘ビジュアル王’決定戦」1位に輝く!
-
「日韓交流おまつり 2023 in Tokyo」Mnetブースの出展が決定!
-
KARA ジヨンら、新作映画「30日」のVIP試写会に出席!(PHOTO17枚)
-
Kep1er、5thミニアルバム「Magic Hour」のカムバックショーケースに参加!(PHOTO11枚)
-
「パワポで作ったの?」BTSジョングクの韓国ファンが新曲のカバーデザインに憤り
-
CS10月放送決定!韓流「古参ファン」のノスタルジックを刺激する韓ドラ 5選
-
「うちの推しにやってほしくない」K-POPファンが心を揉む「ホン博士」チャレンジとは
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。