2020年下半期のドラマを華やかに飾ったSBS『ペントハウス』。現在の韓国に見られる社会問題を盛り込み、あまりにもリアルな描写から視聴者の心を掴んでいるようだ。同じく社会問題を含んだ映画『パラサイト 半地下の家族』とともに、描かれている格差社会を見ていこう。
テレビでのリアルタイム視聴以外にNetflixなどのOTT(通信コンテンツ)が普及され、選択肢が増えたことで視聴率が低迷している韓国ドラマ。このような状況の中でも大健闘を見せているのが、SBS『ペントハウス』だ。

3人の女性たちの歪んだ欲望と不動産の成功を描いたドラマ『ペントハウス』ポスター(画像出典:SBS)
放送スタート当初は10%に満たない数字であったが、放送回を重ねるごとに視聴率も右上がりとなり、12月8日に放送された第13話では全国22.1%、首都圏23.9%と驚異的な数字をはじき出している(ニルソンコリア視聴率基準)。
ここ最近のドラマ界ではなかなか超えることが出来なかった視聴率20%の壁。それを軽く飛び越えた『ペントハウス』の最大の魅力は、韓国が抱える社会問題を描いているところだろう。それも生々しく、そして醜いほどに。
韓国社会が垣間見えることで視聴者を掴んだ『ペントハウス』だが、これ以前、アカデミー賞で世界的な快挙を遂げたポン・ジュノ監督作品『パラサイト 半地下の家族』(以下、パラサイト)も同じく、社会問題となっている格差社会を描いている。作品のヒットとともに”韓国”という国自体への関心も高まり、日本をはじめ世界からも注目されている。
『ペントハウス』と『パラサイト』で共通して描かれている社会問題、その二つのキーワードは、”学歴”と”不動産”の格差だ。
前者については、日本でもニュースやワイドショーなどで取り沙汰されており、その過熱ぶりと過酷さは知れ渡っている。
親は子どもを良い学校に入れようと奮闘し、少しでも優秀な家庭教師をつけたり、合格率の高い塾へ通わせるなど、まるで『ペントハウス』が描くワンシーンのようにあらゆる手段をとっている。
貧困家庭では『パラサイト』のように、賢いものの希望大学に入れずにそのままの状態であったり、学歴というステイタスが言えず嘘で固めてしまい、優秀な大学生を装って裕福な家に家庭教師に入るなどしている。
いくら頭脳明晰であっても、たとえいい人であっても、学歴で判断されてしまうという何とも世知辛い世の中だ。

チェ・ウシクが扮したギウ(左から一番目)は、嘘の学歴で富裕層の家庭教師に就くのだが..(画像出典:映画『パラサイト』スクリーンショット)
学歴と並んで人々が望むもの。それは”富”だ。
韓国で”富”の象徴として挙げられるのが”不動産”である。
『ペントハウス』では女の欲望とともに不動産の成功劇が描かれている。舞台となる経済的に裕福な人々が居住する江南の住商複合マンションは、高層階に行くほど高価とされている。上層だけを眺めながら上へと上がろうとする人間の果てしない欲望。富とステイタスを得るために必死になる姿がリアルで生々しい。
一方『パラサイト』では、ギテク一家の住む半地下住宅、パク社長の住む高台の大豪邸と、住宅が対照的に描かれ、ひと目で不動産格差があることが分かる。
韓国の不動産に対する意識は日本とは違い、”資産”と言うよりは”投資”としての意味合いの方が強い。なぜ”投資”となるのかと言うと、それは韓国の不動産事情が特殊なためだ。
例えば賃貸マンションを借りる場合、日本では敷金・礼金を支払い、家賃として月々の支払いが生じる。
一方、韓国では”チョンセ”なるシステムが一般的となっている。”チョンセ”とは韓国独特の住宅賃貸制度で、毎月の家賃の代わりに、契約期間分の保証金をまとめて預けるというもの。借主は毎月の家賃がいらない上に、契約期間が終了すれば保証金は全額返却されるのだ。
一見、借り主のみが得をするように見えるシステムだが、大家にもメリットは大きい。大家は預かった保証金を利率の良い金融商品に投資し、そこで得た利子を収入としている。つまり資金を運用して利益を上げているのだ。
また、韓国ではこれまでマンションを所有したら、それを担保にもう一軒マンションを購入することで、さらなる利益を得ることがポピュラーとなっている。
しかし現在、韓国の不動産はかつて日本で起きたバブル期を思わせるような上昇を見せている。その理由として挙げられるのが、上述した韓国の特殊な住宅事情と文政権下による20回を超える不動産政策だろう。
不動産が財テクの手段となっており、このことが不動産の高騰を引き起こしている要因のひとつ。
そして2つ目の要因となってしまった、政策。政府側は不動産格差を解消するべく、これまでに一定額を超えた住宅ローンの禁止や譲渡税の引き上げなど不動産政策を打ち出した。しかし功を奏するどころか逆の効果を生み出してしまい、その結果、不動産の高騰が生じてしまった。
不動産が高騰すればするほど庶民はますます手が出ず、富裕層だけの1人勝ちという構図が生まれ、格差が生じてしまうのだ。
お金を増やす手段、ステイタスを誇示する手段として『ペントハウス』や『パラサイト』で描かれている”学歴”と”不動産”。どちらも実際の韓国社会で問題視されていることだ。ドラマや映画だからフィクションなのでは‥と思われるが、上述したように生々しい程の現実がそこにある。
編集部おすすめ記事
-
来週(4月7日~)日本のテレビで観られる「新旧時代劇」韓国ドラマ6選
-
「アジア人は皆同じ顔に見える」という質問に対する韓国俳優チュ・ジフンの賢答
-
【沼る VS 微妙】日本で話題急上昇中の韓国ドラマ「スジと出逢ったウリ」のトリセツ
-
【3月23日~29日】20%超えは1本だけ!最新韓国ドラマ 視聴率ランキング1位~11位
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
来週(4月7日~)日本のテレビで観られる「新旧時代劇」韓国ドラマ6選
-
【沼る VS 微妙】日本で話題急上昇中の韓国ドラマ「スジと出逢ったウリ」のトリセツ
-
「アジア人は皆同じ顔に見える」という質問に対する韓国俳優チュ・ジフンの賢答
-
OH MY GIRL、デビュー10周年記念シングル「Oh My」発表&来月コンサート開催
-
6時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
シン・ミナら、Netflixオリジナルドラマ「悪縁」の制作発表会に出席!(PHOTO26枚)
-
【3月23日~29日】20%超えは1本だけ!最新韓国ドラマ 視聴率ランキング1位~11位
-
BABYMONSTER ルカ「25年2月版 K-POP日本人女性メンバー 人気No.1決定戦」で1位に!3カ月連続の快挙
-
VODユーザー要必見!4月で配信終了する韓国映画まとめ【Netflix / Lemino】
-
来週(3月31日~) 日本のテレビで観られる「ハイブリッド・ロマンス」韓国ドラマ5選
-
2025年内の公開に大いに期待!世界のファンが待つ「豪華」韓国ドラマ4選
-
イ・ジヌク、英ジュエリーブランド「GRAFF」のイベントに出席!(PHOTO7枚)
-
キム・ジェジュン&IVE チャン・ウォニョン、伊ブランド「ブルガリ」のイベントに出席!(PHOTO8枚)
-
チョン・ヘイン&キム・ジウォン、伊ブランド「ブルガリ」のイベントに出席!(PHOTO5枚)
-
見逃す前にチェック!NetflixほかVOD 4月で配信終了する韓国ドラマまとめ
-
EXO シウミン、日本のファンが選んだ「最も楽しみな3月カムバックのK-POPアイドル」に!
-
4月地上波・ローカル局で放送開始!平日のひとときを彩る韓国ドラマ10選
-
「賢い医師生活」スピンオフがついにNetflixへ!「いつかは賢いレジデント生活」4月12日配信決定
-
Red Velvet スルギ、ブランド「BYREDO」のイベントに出席!(PHOTO7枚)
-
キム・ジェジュン、KBSバラエティ「新商品発売~コンビニレストラン」の記者懇談会に出席!(PHOTO4枚)
-
今から観はじめないと間に合わないかも?3月31日に配信終了「韓ドラのイロハ」5作
-
ときめきと感動をこの春に── 4月配信開始予定の注目韓国ドラマ12選
-
【韓国映画】北朝鮮の天才数学者に個別授業をせがむ‥韓国の高校生を襲った悲劇とは
-
ENHYPEN ニキ「25年2月版 K-POP日本人男性メンバー 人気No.1決定戦」で1位獲得!
-
日本のファンが選んだ、着うた設定していた懐かしのK-POP曲は・・JYJの「WAKE ME TONIGHT」
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。