• ASTROのMJとジンジンによる新ユニット「ZOONIZINI」が、初のミニアルバム『DICE』で正式デビュー。
  • タイトル曲「Some Things Never Change」を含む全5曲をジンジンが作詞・作曲し、明るくノスタルジックな世界観を表現。
  • 8月13日18時に各音源サイトで発売予定で、初ステージでのパフォーマンスにも期待が高まっている。

初のミニアルバム『DICE』でK-POPシーンに登場するASTROの新ユニットZOONIZINI (画像出典:fantagio)

ASTROの新ユニットZOONIZINIが、初のミニアルバム『DICE』でK-POPシーンに登場する。

デビュー10年目、長年ステージを駆け抜けてきた2人は、今回のユニット活動を通じて新たな音楽の旅の幕を開ける。

ZOONIZINIは、グループのメインボーカルMJとリーダー兼メインラッパーのジンジンで構成。ASTROの4回目の単独コンサートでユニット結成のヒントを残して以来、ファンの期待が高まる中、『DICE』をタイトルに掲げ正式デビューする。

タイトル曲「Some Things Never Change」は、ジンジンが作詞・作曲を手掛けた感性あふれるヒップホップトラック。明るく軽快なメロディとリズミカルなビートに乗せ、MJとジンジンが個性豊かな歌声と弾むようなライムで特別な化学反応を生み出した。

幼かった頃の思い出を正直に描き、誰もが共感できるポジティブなエネルギーを楽曲全体に込めている。ノスタルジックな情緒をZOONIZINIならではの色で染め上げた仕上がりだ。

パフォーマンスも注目ポイントの一つ。公開されたスプイラー映像では、軽快なステップと自然なジェスチャーで、ファンが真似しやすい中毒性をアピールした。

初の公式ステージで披露される2人のシナジーと明るいエネルギーに、音楽ファンの視線が集まっている。

ジンジンはタイトル曲に加え「New world」「Favorite Memory」「Starlight Voyage」「Restart」の作詞・作曲にも参加。

全5曲で構成されたミニアルバム『DICE』には、ZOONIZINIが直接綴った音楽的成長と多彩なストーリーが詰まっている。

ASTROコンサートで初披露された『DICE』プロローグ映像は、Fantagio公式YouTubeチャンネルを通じて公開され、ファンの期待感をさらに高めた。

ZOONIZINIが届ける初のミニアルバム『DICE』は、8月13日午後6時、各種オンライン音源サイトで発売される。

YouTube動画出典:fantagio 판타지오

(©TOPSTAR NEWS ペ・サンウ記者/翻訳:Danmeeニュース部)

TOPSTAR NEWS 提供
本記事は韓国Social Media Networks Co., Ltd.が運営するTOPSTAR NEWSの記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。Danmeeは読者様からフィードバックを大切にします。記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs