制作決定時から日韓ともに注目を集めた日本版「PRODUCE 101」に出演する101人の練習生達が韓国に入国し、合宿とトレーニングを開始すると共に番組の撮影も開始され始めたということが韓国メディアにより報道され、再び多くの人々の関心を集めている。
日本版「PRODUCE 101」に出演する練習生達が合宿を始めた、との報道が行われた。

遂に合宿が始まった日本版「PRODUCE 101」!!(出典:PRODUCE 101 JAPAN公式YouTubeチャンネルキャプチャー)
これまで、I.O.I(アイオーアイ/ハングル 아이오아이)やWanna One(ワナワン/ハングル 워너원)、IZ*ONE(アイズワン/아이즈원)を生み出してきた韓国の人気オーディション番組「PRODUCEシリーズ」。
先月最終回を迎えた「PRODUCE X 101」では新たに“X1(エックスワン/ハングル 엑스원)”というグループが誕生し、ファン達の大きな期待の中8月27日にデビューを控えている。
このような状況の中、韓国メディアは過ぎた8月12日、「PRODUCE 101シリーズ」の新シーズンとなる“日本版「PRODUCE 101」”の合宿が韓国 パジュにある英語村で開始されたとの報道を行った。
今年4月から出演練習生を募集していた当番組。
韓国メディアの報道によると募集には非常に多くの応募が殺到し、その人数の多さのあまり一時公式ホームページのサーバーがダウンしてしまうというハプニングも発生したそうだ。
多くの夢見る若者達のなかから選抜された101人の練習生達は現在、韓国にてトレーニングを受けているとのこと。
また、日本版「PRODUCE 101」でも韓国版の「PRODUCEシリーズ」と同様に、練習生達はAクラス~Fクラスのレベル別のクラスに割り振られてトレーニングを受けた後、評価ステージに挑む、というシステムが取られるようだ。
今回、日本版「PRODUCE 101」の撮影開始の報道を受け、韓国ネット上からは
「投票操作事件も解決していなくて、番組廃止の話も出ていたのに日本版の撮影をしているの?」
「先にPRODUCE X 101の投票数捏造疑惑を解決して」
「疑惑も解決していないのにまた投票しろって?」
「撮影よりも先に“投票数捜査”っていう番組の悪評をどうにかしなきゃ」
「まだ警察の捜査中なのに…」
等と言う「PRODUCE X 101」に浮上している“投票数捏造疑惑”に関連した意見が多く聞かれることとなった。
尚、日本版「PRODUCE 101」は吉本興業とCJ ENMの共同制作の元、今年下半期の放送が予定されている。
また、番組内で誕生するグループは2020年2月に日本でデビューする事が予定されているとのこと。
日韓関係の悪化が不安視される昨今、当番組が日本と韓国を繋ぐ新たな架け橋となることが期待される。
PRODUCE101 Japan(動画出典:PRODUCE 101 JAPAN)
[su_spacer size”30″]
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。