CDは飛ぶように売れ、海外での反応は熱いのに、韓国国内の音源チャートでは苦戦を強いられているK-POP男性アイドル。韓国メディア・東亜日報が、男性アイドル苦戦の理由と、彼らの置かれている状況を解説している。
今、最新のK-POP人気曲を表すバロメーターは何なのだろうか・・?
CD販売高? 音楽番組で好成績? 日本のK-POPファンにとっても、本国の最新人気ランキングが気になるはずだ。「私の推しは、韓国でどのくらいのポジションにいるのか?」「韓国でも大衆的なスーパースターなのだろうか?」そんな疑問が頭をよぎった経験、誰でも1度はあるだろう。
この問いにしっかりと答えてくれている記事があったので、紹介する。
韓国での人気曲がわかるバロメーターとは
6月16日、韓国の5大日刊紙の1つである東亜日報は、電子版を通して「ポストBTSはどこに・・音源チャートで太刀打ちできない男性アイドル」という見出しの記事を公開した。
同紙は、上述した”問い”への答えとなる、K-POPの人気バロメーターを”デジタル音源チャート”だと、断定している。

韓国で一番公信力を持っているとされるデジタル音源チャート、ガオンチャート(画像出典:ガオンチャート)
デジタル音源チャートとは、ストリーミング回数、ダウンロード回数、BGMダウンロード回数のみでランキングを決めるチャートであり、CD販売高や放送出演回数は、一切反映されないという特徴を持つ。韓国では、スマートフォン普及率が95%にも及んでおり、「テレビを見ない、CDは買わない」という時代の変化とともに、大衆的な人気や影響力を持つアイドルや楽曲がわかるチャートとして、公信力を持つようになったのだ。
デジタル音源チャートで1位となった曲は”国民歌謡”という称号も手に入れる。
このチャートで記憶に新しいのが、去る3月、発売から4年でチャート逆走という奇跡を生んだBRAVE GIRLS(ブレイブガールズ)のブレイクだ。常に解散の危機に晒されていた知名度の低いガールズグループは、一発逆転劇を見せ、韓国を代表するガールズグループへと生まれ変わった。
あの有名な男性アイドルも音源チャートでは苦戦中?
東亜日報の答えで、K-POPの人気バロメーターがわかったところで、記事の見出し--「ポストBTSはどこに・・音源チャートで太刀打ちできない男性アイドル」は、何を語るためのものなのかを紹介する。
“ポストBTS(防弾少年団)”、すなわち”BTS時代が終焉を迎えた後”を意味するのだが、厳密に言うと”BTSの次にトップに立つ男性アイドル”という意味になるだろう。東亜日報は、世界でセンセーションを巻き起こしているK-POPの男性アイドルが、自国の人気チャートで苦戦している状況(BTSは除く)を指摘する。
「*ガオンチャートの6月1週目のチャートを見ると、100位圏内の男性アイドルは3グループしかいない。THE BOYZが37位、TXTが42位、NCT Dreamが60位だ」
*ガオンチャート:韓国で一番公信力を持つデジタル音源チャート
男性アイドルとは対照的に、女性アイドルの躍進は目覚ましい。同じアイドルでも、何故男性アイドルは太刀打ちできないのだろうか。
しかし、東亜日報は「デジタル音源チャートで苦戦しても、CD販売高を見ると状況が逆転している」と首をかしげる。「NCT Dreamは、先月10日に発売したフルアルバムを、短時間で200万枚も売り上げた。今月7日にスペシャルアルバムを発売したEXOの販売高は、100万枚を超える」

今月7日にスペシャルアルバムを発売したEXO(画像出典:SMエンターテインメント)
さらに、海外の音源チャートと、国内音源チャートの温度差も伝えている。
「NCT Draeamは、iTunesトップアルバムチャートで、世界37カ国で1位を取っており、日本のオリコンチャートでも1位の快挙を見せた。TXTはビルボードでアルバムチャート5位と、歴史的な成績を残している」
BTSの世界観の成功がもたらした男性アイドルの’選択と集中’
CDは飛ぶように売れ、海外での反応は熱いのに、国内の音源チャートでは苦戦を強いられているK-POP男性アイドル。東亜日報は、ガオンチャートの研究員、キム・ジヌ氏の分析を引用している。
「BTSの”BU(世界観)”が大成功し、それを真似する男性アイドルが増加した。世界観をファンと共有することで、ファンを結束させる効果が生まれる。反面、一般の人には伝わりにくいため、大衆的な人気の確保が難しい」
すなわち、そのグループの世界観が持つ難解なストーリーやシリーズ化は、ファンにとっては”プレミアム”になるが、一般の人にとっては”内輪ウケの世界”になる。男性アイドルは大衆的人気より、ファンダムの消費力を優先するため、”国民歌謡”の称号はあきらめざるを得ないということなのだ。
その一方で、男性アイドルに比べ、巨大ファンダムを持っていないガールズグループは、一般の人に受けが良い楽曲を作る戦略で、生き残りを模索するしかない。そのため、CD市場は男性アイドルが、音源チャートでは女性アイドルが頭角を現すのだと、東亜日報は分析している。
また、TikTokやインスタグラムなど、1分以内のショートビデオ(短尺動画)プラットフォームが流行しており、動画のBGMとして女性アイドルグループの曲が多く使われるということも、その一因であると付け加えている。
BTS
BTS(防弾少年団)は2013年6月13日にデビューした韓国の7人組男性アーティストグループで、パン・シヒョクのプロデュースにより誕生した。
HYBE(旧Big Hitエンターテインメント)所属。
デビューアルバムは『2 COOL 4 SKOOL』、デビュー曲は『No More Dream』。グループ名の”防弾少年団”には、10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちの音楽を守りぬくという意味が込められている。
ハングル表記は”방탄소년단(バンタンソニョンダン)”から”バンタン”と呼ばれることが多い。
編集部おすすめ記事
-
BTS & SEVENTEENが連覇維持!「25年8月 K-POPボーイズグループ ブランド評判ランキング」ベスト5
-
KARA パク・ギュリ、自然体で輝く夏の瞬間・・日常ショットに反響
-
2PM JUN. K、幻想的ストーリーフィルム公開!9月1日 4thミニアルバム「Dear my muse」でカムバック
-
“人気上昇中”AHOF、公式ファンダム名誕生プロジェクト始動
-
MONSTA X「Do What I Want」パフォーマンス映像公開でカムバック熱高まる
-
BoAが1位に輝く!デビュー25周年を飾る11thフルアルバム「Crazier」で8月を熱くする
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
NCT ロンジュン、新ビジュアル公開・・柔らかな眼差しにファン心酔
-
“変身の女王” パク・ミニョン、「コンフィデンスマンKR」で見せる華麗な七変化
-
tvN新ドラマ「暴君のシェフ」、ユナ×イ・チェミンの運命的出会い!ロマンスと権力闘争が開幕
-
MONSTA X「Do What I Want」パフォーマンス映像公開でカムバック熱高まる
-
KARA パク・ギュリ、自然体で輝く夏の瞬間・・日常ショットに反響
-
18時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
年内に観られるかな?2025年公開が噂される「編成未定」韓国ドラマ4選
-
18時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ソ・イェジ、ブランド「NICK&NICOLE」のローンチ10周年記念イベントに出席!(PHOTO10枚)
-
18時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
Stray Kids、4thフルアルバム「KARMA」のカムバック記者懇談会に出席!(PHOTO26枚)
-
19時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
パク・ジョンミンら、韓国映画「顔」の制作報告会に出席!(PHOTO24枚)
-
【全75選】名作から話題作まで!25年9月BS・CSで楽しめる韓国映画 放送スケジュール
-
どこか親しみを感じる‥2025年下半期「既視感たっぷり」韓国ドラマ4選
-
IVE & LE SSERAFIM & H2H & KiiiKiii「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」ブルーカーペットに登場!(PHOTO4枚)
-
イ・ジュノ×キム・ミナ主演「台風商社」台本リーディング現場公開!IMF時代を描く青春ストーリーに期待
-
1980年代の青春を描く「100番の思い出」キム・ダミ&シン・イェウンの友情物語
-
SBS「模範タクシー3」、チャン・ナラ&ウム・ムンソク合流で期待感MAX
-
“人気上昇中”AHOF、公式ファンダム名誕生プロジェクト始動
-
2PM JUN. K、幻想的ストーリーフィルム公開!9月1日 4thミニアルバム「Dear my muse」でカムバック
-
イ・ドヒョン、コーヒーブランド「ネスカフェ」のイベントに出席!(PHOTO11枚)
-
ミン・ジウン、1st EPアルバム「Pink, then grey」ショーケースに出席!(PHOTO4枚)
-
チョ・ユリ、ブランド「Mardi Mercredi」のフラッグシップストア オープン記念イベントに出席!(PHOTO6枚)
-
キム・テヒら、米Amazonプライムビデオ「バタフライ ~追う者と追われる者~」記者懇談会に出席!(PHOTO34枚)
-
大ヒット作から最新ロマンスまで!9月各BSチャンネル 韓国ドラマ 放送スケジュールまとめ
-
王座を守り抜いたのはBLACKPINK ロゼ!「25年8月K-POP女性アイドル個人ブランド評判ランキング」ベスト5
-
日本のVOD各社から9月配信スタート!韓ドラファンの好みに合わせた「5作5色」
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。