- 2022年は、大型新人グループが続々とデビューし、第4世代グループが大活躍した一年となった。
- しかし、限られたグループが脚光を浴びる一方で、実力はあるものの、その順番が巡って来なかったグループもいる。
- そこで、今年一年間、大きな注目は受けられなかったものの、可能性が無限のアイドルグループ5組をご紹介。
毎年、続々と新しいグループが誕生するK-POP界。今年(2022年)は、新人ガールズグループが歴代級の活躍を見せた。
しかし、デビューと同時に人気を集めるグループはほんの一握り‥。
実力は十分あるものの、眩しいスポットライトを浴びる順番がまだ巡って来ていないグループは、まだまだたくさんいる。
そこで今回は、韓国のオンラインメディアize(https://www.ize.co.kr/ )が特集した「今年一年間、大きな注目は受けられなかったが、可能性が無限のアイドル」に注目!
記事で紹介された、来年さらなる活躍が期待させるグループ5組に、Danmee(ダンミ)がさらにスポットを当てる。
Xdinary Heroes

Xdinary Heroes (画像出典:SBS KPOP 公式Twitter)
まずは、2021年12月にJYPエンターテインメントからデビューした、Xdinary Heroes(エクスディナリーヒーローズ)。
彼らは、6人組のボーイズバンドで、ボーカル、ドラム、キーボード、シンセサイザー、ギター、ベースなどの楽器構成。
メンバーはデビュー曲から作詞・作曲に参加しており、歌唱力と楽器演奏の実力を兼ね備えたアイドルバンドグループとして、貴重な存在となっている。
『2022 MAMA AWARDS』では、“男性アーティスト新人賞”、“ベストバンドパフォーマンス賞”の2冠を達成した。
スローガンは「WE ARE ALL HEROES」。今後ますますの活躍が期待される。
https://twitter.com/MnetMAMA/status/1597925687192858624?s=20&t=SjF_3dgV4vnbKxZqD1ITeQ
CRAVITY

CRAVITY (画像出典:CRAVITY 公式Twitter)
CRAVITY(クレビティ)は、2020年4月に、STARSHIPエンターテインメントからデビュした9人組のボーイズグループ。
パワーと清涼感の両方を持っているのが魅力の一つ。韓国では「第4世代グループを代表する清涼ランナー」と位置づけられているという。
メンバーのビジュアルは美少年の雰囲気が強いが、ステージ上では、9人の団結力が引き立つ、多人数パフォーマンスで強いパワーを発揮する。
これまで発売したアルバムでは、多様なジャンルとコンセプト消化力を立証。また、デビュー当時から、数多くのアイドル曲のカバーを披露している。
そのクオリティー高いパフォーマンスが好評を得ており、グループの別名に、カバービティ(カバー+クレビティ)が誕生した。
ATBO

ATBO (画像出典:ATBO 公式Twitter)
THE BOYZ(ザ・ボーイズ)の弟分として、2022年7月にデビューしたATBO(エーティービーオー)。
Kakao TVのアイドルサバイバルオーディション番組『THE ORIGIN – A, B, or What?』でデビューを勝ち取った7人で構成されている。
メンバーは2003年と2004年生まれ、平均年齢は18歳(日本年齢)という若いグループ。
デビューしてまだ半年しか経っていない新人だが、メンバーが作詞に参加するなど、アルバム貢献度が高い。
若さ溢れる10代の活力とパワーが魅力で、グループの強みは、パワフル且つダイナミックなパフォーマンスだ。
Lapillus

Lapillus (画像出典:Lapillus 公式Twitter)
Lapillus(ラピルス)は、2022年6月にデビュー。MLDエンターテインメントが、MOMOLAND(モモランド)以降、約6年ぶりに誕生させたガールズグループだ。
グループ名は、“光の方向によって色が変わる宝石”という意味のラテン語で、“Shine your Lapillus(自分だけの色を探そう)”というメッセージを世界に伝えるという意味が盛り込まれている。
メンバーの6人中3人が外国人という多国籍グループ。リーダーは、日本人のシャナが務めている。
デビュー3カ月後には、海外ファンミーティングを成功させるなど、すでにグローバルに活動中。
ボーイズグループに劣らない、パワフルなパフォーマンスで人気を集めている。
CSR(チョッサラン)

CSR(チョッサラン) (画像出典:CSR 公式Twitter)
2022年7月にデビューした、CSR(チョッサラン)。グループ名のチョッサランは、韓国語で“初恋”という意味。
韓国人6人、日本人1人で構成されている7人組。メンバーは、全員が2005年生まれで、デビュー時の年齢は満17歳。
グループ名のイメージ通り、かわいらしい印象を放つ彼女たちは、まさに清純派。
少女時代(SNSD)、GFRIEND(ジーフレンド)のように、K-POP界の“パワー清純”を引き継いでいると人気を集めている。
特に最近はガールクラッシュをコンセプトにしたグループが多いため、久しぶりに誕生した清純コンセプトのCSRの活躍に注目が集まっている。
編集部おすすめ記事
-
Kep1er ダヨン、BoA「VALENTI」カバーで魅せた完璧パフォーマンスに世界が喝采!
-
AMPERS&ONE、圧巻ビジュアルで魅せる!新曲「Kick Start」MVティーザー公開
-
CNBLUE ジョン・ヨンファ × SEVENTEEN ホシ、“LP ROOM”で語る友情と音楽の深い物語──圧巻のセッションも!
-
“デビュー1週間” KiiiKiiiが2カ月連続1位!「25年4月 新人K-POPグループブランド評判」ベスト5
-
SAY MY NAME、ハツラツ・パワー全開の「1,2,3,4」ステージを披露!
-
Danmeeアンケート「25年3月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位は・・Kep1er!
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
世界中のファンがドはまりしたザ・ベストNetflix韓ドラは?2024年以降公開の「近作」ランキング
-
6時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ノ・ジョンウィ & イ・チェミン & チョ・ジュニョン、MBC新ドラマ「バニーとお兄さんたち」の制作発表会に出席!(PHOTO28枚)
-
NCT ジェヒョンのスクリーンデビュー作も!5月に日本の劇場で楽しめる韓国映画3+2選
-
IU × パク・ボゴム主演「おつかれさま」、世代を超えて心に響く──グローバル1位の感動作
-
クォン・ウンビ、3カ月ぶりのカムバック!デジタルシングル「Hello Stranger」で感性が再び花開く
-
チャン・ナラ×ナム・ジヒョン主演「グッド・パートナー」、待望のシーズン2制作が決定!
-
FIFTY FIFTY、新曲「Perfect Crime」のショートドラマティーザーで魅せた“破格の挑戦”に期待高まる!
-
CNBLUE ジョン・ヨンファ × SEVENTEEN ホシ、“LP ROOM”で語る友情と音楽の深い物語──圧巻のセッションも!
-
9時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
SEVENTEEN ウォヌ、入隊前日に語った想いと“新曲”の予告も!
-
【25年5月】超話題作がCSに続々登場!日本のテレビ初放送の最新韓国ドラマ6選
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
Danmeeアンケート「25年3月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位は・・Kep1er!
-
日本人の心を射抜いたあの作品も‥今週末(4月4日~) 日本のテレビで放送する韓国映画5選
-
TXT、圧倒的な票数で「25年3月版 K-POP男性アイドルグループ人気決定戦」で1位に輝く!
-
CLOSE YOUR EYES、1stミニアルバム「ETERNALT」のショーケースに出席!(PHOTO16枚)
-
JTBC新ドラマ「君は天国でも美しい」、キム・ヘジャ×ソン・ソックが紡ぐ“超越的な愛”の物語
-
イ・ドヒョン、除隊後にコ・ミンシと再共演なるか? ― ホン姉妹新作への出演を検討中 (公式)
-
パク・ボゴム、Netflixオリジナルドラマ「おつかれさま」の舞台裏を公開・・“愛しいあなた、おつかれさま”
-
Kep1er ダヨン、BoA「VALENTI」カバーで魅せた完璧パフォーマンスに世界が喝采!
-
JUST B、K-POP初の“ハイパーポップ”に挑戦!新たなグローバル旋風の予感
-
SAY MY NAME、ハツラツ・パワー全開の「1,2,3,4」ステージを披露!
-
マ・ドンソク×少女時代 ソヒョンら、韓国映画「聖なる夜:デーモン・ハンターズ」の制作報告会に出席!(PHOTO18枚)
-
「おつかれさま」主演コンビが4週連続ワンツーの快挙!25年3月第4週 韓ドラ出演者話題性ランキングトップ5
-
【Netflix】今週末が最後のチャンスかも‥4月9日に配信終了「観ておかなきゃ」韓国映画5選
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。