- 2022年は、大型新人グループが続々とデビューし、第4世代グループが大活躍した一年となった。
- しかし、限られたグループが脚光を浴びる一方で、実力はあるものの、その順番が巡って来なかったグループもいる。
- そこで、今年一年間、大きな注目は受けられなかったものの、可能性が無限のアイドルグループ5組をご紹介。
毎年、続々と新しいグループが誕生するK-POP界。今年(2022年)は、新人ガールズグループが歴代級の活躍を見せた。
しかし、デビューと同時に人気を集めるグループはほんの一握り‥。
実力は十分あるものの、眩しいスポットライトを浴びる順番がまだ巡って来ていないグループは、まだまだたくさんいる。
そこで今回は、韓国のオンラインメディアize(https://www.ize.co.kr/ )が特集した「今年一年間、大きな注目は受けられなかったが、可能性が無限のアイドル」に注目!
記事で紹介された、来年さらなる活躍が期待させるグループ5組に、Danmee(ダンミ)がさらにスポットを当てる。
Xdinary Heroes

Xdinary Heroes (画像出典:SBS KPOP 公式Twitter)
まずは、2021年12月にJYPエンターテインメントからデビューした、Xdinary Heroes(エクスディナリーヒーローズ)。
彼らは、6人組のボーイズバンドで、ボーカル、ドラム、キーボード、シンセサイザー、ギター、ベースなどの楽器構成。
メンバーはデビュー曲から作詞・作曲に参加しており、歌唱力と楽器演奏の実力を兼ね備えたアイドルバンドグループとして、貴重な存在となっている。
『2022 MAMA AWARDS』では、“男性アーティスト新人賞”、“ベストバンドパフォーマンス賞”の2冠を達成した。
スローガンは「WE ARE ALL HEROES」。今後ますますの活躍が期待される。
https://twitter.com/MnetMAMA/status/1597925687192858624?s=20&t=SjF_3dgV4vnbKxZqD1ITeQ
CRAVITY

CRAVITY (画像出典:CRAVITY 公式Twitter)
CRAVITY(クレビティ)は、2020年4月に、STARSHIPエンターテインメントからデビュした9人組のボーイズグループ。
パワーと清涼感の両方を持っているのが魅力の一つ。韓国では「第4世代グループを代表する清涼ランナー」と位置づけられているという。
メンバーのビジュアルは美少年の雰囲気が強いが、ステージ上では、9人の団結力が引き立つ、多人数パフォーマンスで強いパワーを発揮する。
これまで発売したアルバムでは、多様なジャンルとコンセプト消化力を立証。また、デビュー当時から、数多くのアイドル曲のカバーを披露している。
そのクオリティー高いパフォーマンスが好評を得ており、グループの別名に、カバービティ(カバー+クレビティ)が誕生した。
ATBO

ATBO (画像出典:ATBO 公式Twitter)
THE BOYZ(ザ・ボーイズ)の弟分として、2022年7月にデビューしたATBO(エーティービーオー)。
Kakao TVのアイドルサバイバルオーディション番組『THE ORIGIN – A, B, or What?』でデビューを勝ち取った7人で構成されている。
メンバーは2003年と2004年生まれ、平均年齢は18歳(日本年齢)という若いグループ。
デビューしてまだ半年しか経っていない新人だが、メンバーが作詞に参加するなど、アルバム貢献度が高い。
若さ溢れる10代の活力とパワーが魅力で、グループの強みは、パワフル且つダイナミックなパフォーマンスだ。
Lapillus

Lapillus (画像出典:Lapillus 公式Twitter)
Lapillus(ラピルス)は、2022年6月にデビュー。MLDエンターテインメントが、MOMOLAND(モモランド)以降、約6年ぶりに誕生させたガールズグループだ。
グループ名は、“光の方向によって色が変わる宝石”という意味のラテン語で、“Shine your Lapillus(自分だけの色を探そう)”というメッセージを世界に伝えるという意味が盛り込まれている。
メンバーの6人中3人が外国人という多国籍グループ。リーダーは、日本人のシャナが務めている。
デビュー3カ月後には、海外ファンミーティングを成功させるなど、すでにグローバルに活動中。
ボーイズグループに劣らない、パワフルなパフォーマンスで人気を集めている。
CSR(チョッサラン)

CSR(チョッサラン) (画像出典:CSR 公式Twitter)
2022年7月にデビューした、CSR(チョッサラン)。グループ名のチョッサランは、韓国語で“初恋”という意味。
韓国人6人、日本人1人で構成されている7人組。メンバーは、全員が2005年生まれで、デビュー時の年齢は満17歳。
グループ名のイメージ通り、かわいらしい印象を放つ彼女たちは、まさに清純派。
少女時代(SNSD)、GFRIEND(ジーフレンド)のように、K-POP界の“パワー清純”を引き継いでいると人気を集めている。
特に最近はガールクラッシュをコンセプトにしたグループが多いため、久しぶりに誕生した清純コンセプトのCSRの活躍に注目が集まっている。
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
チャン・ハヌム、化粧品ブランド「HARIMARO」のローンチ発表会に出席!(PHOTO10枚)
-
24時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
aespa ウィンター、ブランド「New Balance」のイベントに出席!(PHOTO9枚)
-
NCT マーク & ENHYPEN JAY、ブランド「ラルフローレン」のイベントに出席!(PHOTO4枚)
-
LE SSERAFIM「GeForce Gamer Festival」に出演!(PHOTO12枚)
-
ユン・シユン & ジニョン「2025 アジアモデルフェスティバル」に出席!(PHOTO4枚)
-
ホットなBLジャンル2作も登場!日韓で同時公開の最新韓国ドラマ5選
-
i-dle ミヨン、3年半ぶりのソロ!2ndミニアルバム「MY, Lover」で魅せる愛と成長の全記録
-
Stray Kids、最新アルバム「DO IT」ティザー公開!神秘×強烈の新ビジュアル
-
ASTRO チャウヌ、入隊中も止まらない進化!2ndミニアルバム「ELSE」のカウントダウン開始
-
ナム・ジュヒョク、グレーの温度に包まれて・・飾らない微笑みが映す秋の午後
-
チョン・ギョンホ主演 tvN新ドラマ「プロボノ」、笑いと緊張が共存した初リーディング現場を公開
-
EXO ベクヒョン、ブランド「モンクレール」のイベントに出席!(PHOTO3枚)
-
TWICE ナヨン、ブランド「モンクレール」のイベントに出席!(PHOTO7枚)
-
今週末が最後のチャンス!25年11月に配信終了を迎える韓国ドラマ3選
-
Netflixから3作も登場!25年11月配信開始 VOD各社の注目韓国ドラマ6選
-
布団の中で感想したい!今週末(10月31日~) 日本のテレビで観られる「世にも奇妙な韓国映画」4選
-
1722票獲得!TOMORROW X TOGETHER、Danmee25年10月版 人気投票で第1位に
-
【韓国時代劇】この世では超えられない身分の壁‥禁断の恋を描いた名作ドラマ5選
-
カン・ハヌル×チャウヌ主演映画「ファーストライド」初日予約率28.3%で圧倒的首位
-
パク・ボゴム、7度目の大舞台へ!「2025 MAMA AWARDS」の初日ホストとして再び登場
-
KiiiKiii、ウェブ小説の世界を歌う・・デジタルシングル「To Me From Me」11/4リリース
-
キム・ヒソン&ハン・ヘジン&チン・ソヨン主演「次の人生はないから」懐かしさと温かさが同居する最新スチール公開
-
Red Velvet ウェンディ、ソロワールドツアーのためアメリカへ出国!(PHOTO6枚)
-
WEi、8thミニアルバム「Wonderland」のショーケースに出席!(PHOTO7枚)
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV


ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。