7月12日、日韓中継で行われた記者会見にパク・ジニョンとNiziUが登場し、『虹プロジェクト』男性版の始動を公式発表した。これを受け、日韓のネットでは、冷ややかな反応も多数寄せられているが‥。
オーディション職人、アイドル育成の達人‥。
そんなふうに呼ばれているK-POPシーンの重鎮、パク・ジニョン(J.Y.Park)。

JYPエンターテインメントの総括プロデューサー、パク・ジニョン(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
世界的なK-POP人気を牽引している*BIG4の一角、JYPエンターテインメント(以下、JYP)の総括プロデューサーであり、実質的な首長である。
*BIG4:HYBE、SMエンターテインメント、YGエンターテインメント、JYPエンターテインメント
2015年に輩出したTWICE(トゥワイス)を、名実ともに、K-POP代表のガールズグループに育てあげ、日本では現在、”国民的ガールズグループ”に最も近いとされるNiziU(ニジュー)を誕生させた。
彼自身も、独自の”育て方”で大衆の心を掴み、日韓で高い人気と影響力を持つ”大物”である。
そんな彼が、得意分野とされる”育て方”を再び披露しようとしている。
『虹プロ2』の始動を公式発表

『虹プロ2』の始動開始!(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS、画像出典:JYPエンターテインメント、ソニー・ミュージックエンタテインメント)
7月12日、日韓を結んだ中継でパク・ジニョンは、昨年大ヒットした『虹プロジェクト(以下、虹プロ)』の男性版始動を公式発表し、日本の音楽ファンの間で大きな話題となっている。今回も、ソニー・ミュージックエンタテインメントとタッグを組み、昨年の熱気をつないでいくものと見られる。
今年11月と12月に、日本各地でオーディションが行われ、その具体的な日程も公表。
そんな新プロジェクトに対し、日韓のネットでは、期待の声が寄せられている反面、冷ややかな反応も多数ある。理由は様々だが、その多くは、精力的な”新人発掘”が、デビューしたアイドルの迷走につながるのではないかという懸念のようだ。
パク・ジニョンは現在、韓国で『LOUD:ラウド』というオーディション番組に出演し、男性アイドルのメンバーを選抜している。平均視聴率は全国基準で5~6%程度、オーディション番組にしては善戦していると評されている。
(関連記事)‘LOUD:ラウド’ パク・ジニョンとPSY、’江南スタイル’にまつわる2人の因縁の過去

パク・ジニョン(左)は現在、オーディション番組『LOUD:ラウド』に出演している(画像出典:SBS『LOUD』公式HP)
国は違えど『虹プロ2』と『LOUD:ラウド』は、男性新人アイドルの輩出という共通した目的を持っている。『LOUD:ラウド』の放送真っ最中に、『虹プロ2』のローンチを発表するのは、『LOUD:ラウド』の話題性を薄めてしまうという意見が聞こえるのもそのためだ。
そして、7月9日には、新たなガールズグループのデビュー(2022年2月)を予告しており、韓国ファンの間では「しっかりした事務所の支援と、話題性確保が難しくなるのでは?」と危惧する声も。
(関連記事) JYP 新たなガールズグループをローンチ?SNSに’7月16日グランドオープン’の文字
既存アイドルへの影響は?

TWICE(画像出典:TWICE公式FaceBook)

Stray Kids(画像出典:Stray Kids公式FaceBook)
音楽ファンの心配は、”デビュー組”だけに及んでいるわけではない。既にデビューして、活発な活動をしているアイドルにも及んでいる。
韓国のオンラインコミュニティーでは「どれだけ増やす気?」「身の丈に合ってない」という厳しい意見も多数寄せられている。
特に今年、契約更新が不発に終わったGOT7(ガットセブン)の余韻がまだ残っているせいか、JYPは既存アイドルへの待遇や支援より、”新人発掘”に重きを置いている、という印象を受けるファンも少なくない。
日本を拠点に活動しているNiziUに関しては、”バブル崩壊”を占う人が続々登場しており、日韓ファンは「彼女たちにもっと力を入れるべきだ」と口を揃える。
もちろん、事務所に多くの顔ぶれを備える(もしくは、備えたい)のは、至って当然な思想だ。SMエンターテインメントやYGエンターテインメントの場合だって、多数のスターを保有し、活動させている。
しかし何故か、JYPやパク・ジニョンだけに、厳しい声が集まる。その理由は、多数のスターを育成、管理、支援できているという”力量”が見えないからではないだろうか?
***
企業は成長のために、ヒット商品の成功に安住し、依存してはならない。
新たな戦略と、商品の新開発は、企業にとって死活問題でもある。
しかし、”アイドル産業”の商品は、彼、彼女たちの声が収録されたCDや、彼らの顔がプリントされたグッズだけではない。長い時間をかけて、ファンがアイドルとともに育んできた”気持ち”、”思い”、”声援”も、商品を左右させるものなのだ。
ファンが抱える不安、そして今後も絶えないであろう不満を払拭するためにも、(上述したように)ファンを安心させる”力量”を兼ね備えながら、ファンの心に寄り添う戦略作りが必要不可欠である。
編集部おすすめ記事
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
TWICE、5thベストアルバム「#TWICE5」本日発売!世界中のONCEへ贈る特別な1枚
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
8時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ミンジョンら、KBSバラエティ「行く情来る情イ・ミンジョン」の制作発表会に出席!(PHOTO5枚)
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
8時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ジュンウォン「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO3枚)
-
9時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
izna「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
「料理ドラマは成功が難しい」ジンクスを乗り越えられるか‥新作韓ドラ「隠し味にはロマンス」
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
Hearts2Hearts「2025 MUSINSA BEAUTY FESTA」イベントに出席!(PHOTO11枚)
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
ソン・ジヒョ、JTBC「ディープダイブコリア:ソン・ジヒョの海女冒険」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
リュ・スヨン & MONSTA X キヒョンら、新バラエティ「リュ学生 オ・ナムソン」の制作発表会に出席!(PHOTO19枚)
-
スクリーンで出会う“あの名優”たち——6月日本公開の韓国映画ラインナップ6選
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
俳優ユン・チャンヨン、日本初の単独ファンミーティング(5月30日-東京)開催確定!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。