彗星の如く現れた9人組(当時12人)ボーイズグループ、EXO(エクソ)が2022年4月8日にデビュー10周年を迎える。これを記念して、当サイトのLINE公式アカウント会員を対象に「EXOの沼にハマったきっかけは?」というアンケートを実施。日本のK-POPファンが、様々な返答を送ってくれたのでここで紹介したい。
2012年4月8日、これまでに見たことも聞いたこともない、壮大なコンセプトを引っ提げて韓国歌謡界に現れた12人(当時)、それがEXO(エクソ)だった。

EXOの登場は、韓国歌謡界において衝撃的なチームの誕生だった。(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
そんな彼らが、2022年4月8日にデビュー10周年を迎える。
彼らの所属事務所であるSМエンターテインメントは、これまでにも東方神起やSUPER JUNIOR(スーパージュニア)、SHINee(シャイニー)と、個性豊かなボーイズグループを生み出してきた。
しかし、EXOは彼らとはまた少し異なった雰囲気を醸し出し、その世界観を寸分の隙間なく完璧なものに仕上げて世に誕生する。それは同時期にデビューした、数々のグループを寄せ付けないほどのパワーがあったといっても過言ではない。
それは、この10年間の彼らの打ち出して来た記録を見れば、一目瞭然である。
以下、ほんの一部を紹介すると、
-
- 2000年以降、デビューしたアーティストで初めてアルバム累積販売量が1000万枚を突破
- 韓国レコード市場、12年ぶりのミリオンセラーを記録
- 韓国アイドル初の米国アルバムチャート5位を記録
- K-POPボーイズグループ初、iTunesワールドアルバムチャート1位記録
- 『MAMA』今年のアルバム賞、初の5年連続受賞グループ
- 『ソウル歌謡大賞』大賞、初の4回受賞グループで、初の4年連続受賞グループ
- 『ゴールデンディスクレコード大賞』初の4年連続受賞、グループで最多受賞
- K-POPアーティストで初めて記念メダル発売
- 『Melonミュージックアワード』グランドスラム達成(2013年“今年のベストソング賞”、2015年“今年のアルバム賞”、2016~2017年『今年のアーティスト賞』受賞)
と、”前代未聞”なニュースを数多作り出している。
ここに、各アルバム販売量などの数字を付け加えるには、少々ページが足りないくらいだ。
そして、彼らのデビュー10周年を記念して、当サイトのLINE公式アカウント会員を対象に『EXOの沼にハマったきっかけは?』というアンケートを実施。
日本のK-POPファンが、様々な返答を送ってくれたのでここで紹介したい。
EXOの沼その1.楽曲
まず、圧倒的に多かった理由は楽曲で、そのTOP3は以下となる。
<Love Shot(2018)>

5億ビューを達成したEXOの『Love Shot』。(画像出典:EXO 公式Facebook)
様々なコンセプトでカムバックしてきたEXOだが、彼らがこれほどまでに成熟された妖艶な雰囲気を見せつけたのは、本曲のミュージックビデオが初めてだったのではないだろうか。文字通り“思わず見とれてしまう”そんな作品だ。
そんな『Love Shot』は、今年3月末に総再生回数が5億回を突破し、最近も話題に上ったばかり。
<Growl(2013)>

2013年リリースの楽曲ながら根強い人気を集めている『Growl』。(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
デビュー翌年の2013年に発表された『Growl』が、9年経った今も根強い人気だ。それもそのはず、EXOというグループを世間に認知させるきっかけとなったのが本作だからだ。
(関連記事)EXO『Growl』プロデューサーがメンバーに制服を着せたワケ ’擦れてない美しさがあった’
サビの「ウルロン」を繰り返すフレーズは、人々の頭に焼き付け、爆発的ヒットを記録。2010年代初のミリオンセラーになり、低迷していた韓国のアルバム市場を再び活性化させることとなった。
(関連記事)8年前、韓国で12年ぶりのミリオンセラー誕生!EXO『Growl(ウルロン)』
<Tempo(2018)>

MV公開後、わずか3カ月で1億回再生を突破した『Tempo』。(画像出典:EXO 公式Twitter)
5thフルアルバム『DON’T MESS UP MY TEMPO』に収録された『Tempo』は、愛する彼女をメロディーに例えて「僕らのテンポを邪魔しないで」という魅惑の警告を伝えている。また、振り付けは日本人ダンサーのRIEHATAが手掛けたことでも知られている。
(関連記事)EXO(エクソ)「Tempo」YouTube再生回数1億回を突破!グローバルな人気を証明
EXOの沼その2.ドラマ
グループ活動と並行して演技活動を行うアイドルを、韓国では”演技ドル”と呼ぶのだが、中でもメンバーのD.O.(ディオ/ド・ギョンス)はそのパイオニアの一人だろう。
ドラマで彼を見た韓ドラファンが「このかっこいい(かわいい)子は誰?」と、吸い寄せられるようにEXOの沼にたどり着いたようだ。
そんな彼の出演作で最も多く出た作品名は、初めて時代劇に挑戦した『100日の郎君様(tvN/2018)』だった。

じわじわと人気が上昇し、視聴率10%を突破した『100日の郎君様』。(画像出典:tvN)
本作は、朝廷の陰謀によって記憶を無くしてしまったたユル(D.O.扮)が、迷い込んだ村で庶民の娘ホンシム(ナム・ジヒョン扮)に婚約者の“ウォンドゥク”に仕立て上げられ、不本意ながら庶民の暮らしを始める。しかし毎日顔を合わせていくうちに、互いに惹かれ合っていく様子を描いたラブストーリーだ。
ドラマの制作発表会では「視聴率が10%を超えたら、村の人々と集まってダンスをする」と視聴率公約を宣言。第10話で見事10%を記録し、公約を実行した。
(関連記事)D.O(ギョンス)主演ドラマ’100日の郎君様’出演者らがあの名曲のダンス披露!
EXOの沼その3.ユニット&ソロ
何と言っても、EXO-CBX(エクソ-チェンベクシ)のファンの声が、たくさん届いた。

EXO-CBXは日本でも精力的に活動しており、2018年と2019年には日本ツアーを開催した。(画像出典:namuwiki)
メンバーのシウミン、ベッキョン、チェンの3人からなるユニットで、2016年にデビュー。
翌年の2017年には日本でもデビューし、2018年と2019年にはホールツアーを実施、中でも日本初のアリーナツアー『EXO-CBX “MAGICAL CIRCUS” TOUR 2018』では、全国で8万人以上を動員し、その人気の高さを証明している。
そしてリーダーのスホは、デビューから8年後の2020年3月に満を持してソロデビューを果たす。

2020年3月に『自画像』を発表した2カ月後、スホは入隊を発表した。(画像出典:EXO 公式Facebook)
(関連記事)自身をプロデュースしたEXOのリーダースホ、待望のソロデビュー!
1stミニアルバム『自画像(Self-Portrait)』は、ミディアムテンポやバラードの全6曲で構成されており、一人静かに過ごしたい時に聴きたくなるような1枚に仕上がっている。EXOにはベッキョン、チェン、D.O.という強力なボーカルラインがいるが、その中でスホの声は透明感があり、その美しい音色がぴったりな作品だ。
EXOの沼その4.ステージパフォーマンス

EXOの公式Instagramに当時投稿された平昌オリンピック当時の認証ショット。(画像出典:EXO 公式Instagram)
彼らがEXOたる場所、彼らの魅力が最大限発揮される場所、それがステージだ。
中でもカイのパフォーマンスは卓越しており、グループのリードダンサーとしてだけでなく、アイドルの中でもトップクラスの実力を持っている。
2018年の韓国は平昌(ピョンチャン)で開催された、冬季オリンピック。この閉会式ではカイが伝統衣装に身を包んで登場し、韓国の打楽器であるケンガリに合わせて芸術的なダンスを披露。しなやかさとダイナミックさで大きな会場を魅了しただけでなく、画面の向こうにいる世界中の耳目を集めた。
EXOの沼その5.バラエティー
EXOの”ハッピーウイルス”と呼ばれるチャニョルと、黄金マンネ(末っ子)のセフンの名は、バラエティー番組からハマったという意見が。

先輩たちに囲まれ笑顔を見せるチャニョル(左から2番目)。(画像出典:SBS)
チャニョルは2014年、SBSリアルバラエティー『ルームメイト』に出演。先輩たちにかわいがられているチャニョルを見て彼の存在を知り、調べているうちに「EXO沼に落ちていた」という。
そしてセフンは2018年にNetflixオリジナルシリーズ『犯人はお前だ!』で、初めて単独バラエティーに参加。EXOメンバーと一緒にいる時とは違った姿が、ファンにとっては新鮮に見えた番組である。

セフンは、2018年のシーズン1から2021年のシーズン3まで全て出演している。(画像出典:Netflix bustednetflix)
これらの他に、「全員がハイレベルな歌唱力とビジュアルの持ち主だから」「メンバーと誕生日が一緒だったことが気になるきっかけ」「友達からの布教」などなど、様々な角度からEXOの沼に落ちたことが分かった。
***
メンバー構成の変化がありながらも、10年もの間”低迷期”という時間を持つことなく、愛され続けているボーイズグループがかつて存在しただろうか。
そして10年経っても変わらず仲良しで、ベテランなのに新人のような仕草を見せたり、新たな一面を見せてくれる9人の沼は、まだまだ深くなっていきそうな予感すらさせる。
この節目である2022年4月8日に、メンバーのレイがSМエンターテインメントとの専属契約が終了したことを報告。
メッセージにはEXOの活動に今後も意欲を見せているだけに、これもまた新たなEXOの新時代に突入するきっかけとなりそうだ。
アンケートにお答えくださった皆様、本当にありがとうございました。
EXO
EXO(エクソ / ハングル 엑소)は、SMエンターテインメント所属の男性アイドルグループ。 韓国人が8人、中国人が4人の計12人で構成され、2012年4月8日に韓国と中国でデビューした。その後、中国人メンバー3人が相次いで脱退し、現在は9人体制となっている。
編集部おすすめ記事
-
ILLIT ウォンヒが初の1位!「2025年9月新人K-POP個人ブランド評判ランキング」ベスト5
-
THE BOYZ ニュー、光と影が描く秋午後の肖像!ファンを魅了する自然体
-
Stray Kids、4thフルアルバム「KARMA」でビルボード快進撃!3週連続トップ10入り
-
SEVENTEEN スングァン、音に込めた集中力!映画のようなピアノステージ
-
1位の座は譲れない!TXT「8月K-POPボーイズグループ人気No.1決定戦」アンケートでトップゴール!
-
LE SSERAFIMが見せた“グローバル力”!米7都市ツアー全公演ソールドアウト
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ウビン×スジ主演 Netflix「魔法のランプにお願い」の公式予告編が公開!
-
IU×パク・ボゴム主演 Netflix「おつかれさま」、ニューメディアコンテンツ大賞を受賞!
-
ハン・ソッキュ主演「シン社長プロジェクト」、第2話で7.4%記録!tvN月火ドラマ歴代9位
-
4時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
LE SSERAFIMが見せた“グローバル力”!米7都市ツアー全公演ソールドアウト
-
韓流の名作から最新作まで!25年10月より放送開始 韓国ドラマ11選 (BSチャンネル別まとめ)
-
4時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
少女時代 ユナ、4週連続No.1!25年9月第2週 韓ドラ出演者話題性ランキング トップ5
-
BLACKPINKとIVEの頂上対決!25年9月 K-POPガールズグループ ブランド評判 ベスト5
-
【韓ドラの鉄板】スカッと保証!韓ドラお家芸「弁護士もの」おすすめ作品4選
-
1位の座は譲れない!TXT「8月K-POPボーイズグループ人気No.1決定戦」アンケートでトップゴール!
-
KARA パク・ギュリ、前夜祭の舞台に立つ女神!秋の夜を飾った美しさに注目集まる
-
ハン・ジミン主演作も!来週(9月22日~)CS放送開始「近作・新作」韓国ドラマ5選
-
キム・ジウォン、シックなブラックドレスで魅せる!秋空の下で放たれたオーラ
-
SEVENTEEN スングァン、音に込めた集中力!映画のようなピアノステージ
-
THE BOYZ ニュー、光と影が描く秋午後の肖像!ファンを魅了する自然体
-
イ・ジュノ主演「台風商社」事前試写イベント開催!初回放送への期待最高潮
-
ビルボード & Melonを席巻!CORTIS、デビューアルバム「COLOR OUTSIDE THE LINES」で快挙
-
Stray Kids、4thフルアルバム「KARMA」でビルボード快進撃!3週連続トップ10入り
-
いま韓ドラ界に君臨する”暴君”とは?9月第2週 TV-OTT話題性ランキング トップ5
-
LUN8、2ndシングル「LOST」のショーケースに出席!(PHOTO31枚)
-
IVE アン・ユジンら、Netflixバラエティ「クライムシーン・ゼロ」の制作発表会に出席!(PHOTO42枚)
-
IDID、1stミニアルバム「I did it.」のショーケースに出席!(PHOTO41枚)
-
イ・ヨンエ & キム・ヨングァン、KBS新ドラマ「ウンスの良い日」の制作発表会に出席!(PHOTO11枚)
-
空白期を超えたBTSの真価!25年9月 K-POPボーイズグループブランド評判ランキング ベスト5
-
イ・チェミンが頭角!日本の韓ドラファンも注目「2025年シンデレラボーイ」4人
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。