• Danmee(ダンミ)では、ネットユーザーを対象に毎回異なるテーマでアンケートを実施。
  • 今回のテーマは『この秋の王者を決めよう!25年9月版 K-POPボーイズグループ人気No.1決定戦【候補27組】』。
  • この記事では2025年9月2日~2025年9月16日までに行われた、投票結果をご紹介します!

Danmee(ダンミ)では毎月、日本のK-POPファンを対象に『K-POP男性アイドルグループ 人気No.1決定戦』というテーマでアンケートを行っています。

韓国カルチャー好きであるDanmee読者の皆さんに、候補の中から”今月最も輝いていた!”と感じるK-POPボーイズグループを1組選んでいただき、投票でNo.1を決定。

その活躍や、ファンの皆さんからのコメントなどを記事にしてご紹介します。

今回の候補は、韓国での活動指数とブランド指数(BRAND REPUTATION INDEX提供)、Twitterでの月間言及量及びDanmeeでの関連記事PVをもとに、今大注目のK-POP男性アイドルグループ27チームをピックアップしました。(※韓国のエンターテインメント企業に所属するすべてのボーイズグループを対象)

日本のK-POPファンが2025年9月のNo.1に選んだのは、一体どのK-POPボーイズグループだったのでしょうか。

候補のK-POPボーイズグループは27組

『この秋の王者を決めよう!25年9月版 K-POPボーイズグループ人気No.1決定戦』の候補は以下の27組です。

  • 東方神起
  • SUPER JUNIOR
  • SHINee
  • 2PM
  • EXO
  • BTOB
  • BTS
  • SEVENTEEN
  • ASTRO
  • MONSTA X
  • NCT 127
  • NCT DREAM
  • THE BOYZ
  • ATEEZ
  • Stray Kids
  • SF9
  • TOMORROW X TOGETHER
  • TREASURE
  • ENHYPEN
  • n.SSign
  • &TEAM
  • BOYNEXTDOOR
  • RIIZE
  • ZEROBASEONE
  • TWS
  • ONE PACT
  • EVNNE

●調査期間:2025年9月2日~2025年9月16日
●有効回答者数/投票数:3,279名/3,279票 (おひとり様1回・1組まで選択可)
●調査ページ:この秋の王者を決めよう!25年9月版 K-POPボーイズグループ人気No.1決定戦【候補27組】
※厳正なる調査のため、おひとり様1回のみの投票になります。

第1位 TOMORROW X TOGETHER

Danmeeアンケート『この秋の王者を決めよう!25年9月版 K-POPボーイズグループ人気No.1決定戦』の第1位は、TOMORROW X TOGETHER(以下、TXT)。

投票では、全体の41.11%、1,348票を獲得しました。

blank

Danmeeアンケート『この秋の王者を決めよう!25年9月版 K-POPボーイズグループ人気No.1決定戦』の第1位は、TOMORROW X TOGETHER!(画像出典:TXT公式X)

9月30日(現地時間)、ユニセフ本部および韓国委員会と『TOGETHER FOR TOMORROW』パートナーシップを締結したTXT。

協約式は米ニューヨークのユニセフ本部で開催され、メンバーは演説を通じて、このキャンペーンに込められた意義と今後への抱負を力強く伝えました。

本格始動は来年からで、TXTは所属事務所BIGHIT MUSICとともに約140万ドルをユニセフグローバルメンタルヘルス基金に寄付する計画だという。

さらに、子どもたちを支援するための様々なオン・オフライン活動を展開していく予定。寄付金は精神的な困難に直面している人々を支える取り組みや研究に活用されるとされ、ファンの心をさらに熱くしました。

アンケートページには、

「9月からUSツアーが始まるTXT いつでもどこでもMOAと一緒にいてくれるTXTが大好きです!」

「TXT大好き 日本のコンサートで会えるの楽しみにしています。」

「TOMORROW X TOGETHER大好きです 日本アルバムも楽しみにしてます」

「絶対的にトゥバ ビジュアルは勿論、ジャンルはアイドルですが、芸術家ですし人間性も見習いたい」

「txtとMOAは優しい両思い」

(※絵文字省略)などたくさんのコメントが寄せられました。

今回もご参加いただき、ありがとうございました!

全順位は次のページでご確認ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs