『スーパースターK』、『PRODUCE』シリーズ、『アイドル学校』‥韓国ではこれまで、数多のオーディション番組が制作され、多くのアイドルやアーティストが誕生してきた。しかし、必ずと言っていいほどそこには雑音が絶えない。これを鑑みて、誕生したオーディション番組が『青春スター』なのだが、尖った部分を削いだ結果、視聴者から背中を向けられてしまっている。
現在、韓国で人気を博しているアイドルやアーティストは、オーディション出身者が占めている。

アーティスト界のそうそうたるメンバーが集結した『青春スター』だが‥。(画像出典:channela 公式Instagram)
ソ・イングクをはじめ、2PM、VIXX、WINNER、TWICE、MONSTA X、TREASUREなど、最近活躍しているアーティストのほとんどはそうだと言っても過言ではない。
しかし『PRODUCE』シリーズがその最たる事件となったように、番組側の操作疑惑や審査員と番組の癒着疑惑など、不穏な噂が毎回付いてまわっている。
こうして、これまでの教訓を生かして放送を開始したのが、チャンネルAのオーディション番組『青春スター』だ。
5月19日から始まった同番組は、ボーカルvsシンガーソングライターvsアイドルが激突するという、新しい試みが行われている。
そしてレギュラーメンバーには、歌手兼プロデューサーのイ・スンファン、MYSTIC STORY設立者のユン・ジョンシン、ヒットメーカーと呼ばれるキム・イナ、SISTAR出身でソロアーティストのソユ、WINNERのカン・スンユンなど、そうそうたるメンツが名を連ねた。
しかし彼・彼女たちは、審査員ではない。”エンジェルミュージシャン”と呼ばれ、オーディション参加者へ感想やアドバイスを送るという役割だ。
“エンジェルミュージシャン”は、現場判定人として参加している観客と同様に、1点のみを投票する。
これらの方式を見るに、かつてのアイドルオーディションでの公平性議論を起こさないための、予防策だろうと想像がつく。それほどまでに、一連の事件は韓国のオーディション番組に、暗い影を落とした。
その結果、初回放送の視聴率は1.2%、第2回目は1.1%、第3回目は0.8%と、ついには1%を切ってしまったのである。

(左から)ボーカル派、アイドル派、シンガーソングライター派が激突する方式だ。(画像出典:チャンネルA)
ある韓国メディアはその理由を、こう報じた。
“エンジェルミュージシャン”として参加している面々を見れば、決して水準が低いわけではない。
なのに視聴率が低いのは、ひとえに”審査員”ではなくなったレギュラー出演者の立ち位置が、曖昧になったためだと。
過去のオーディション番組は、批判も多かったが審査員の的確な指摘やスタジオの緊張感、称賛の言葉が、視聴者の興味を引き出していた。
そしてカテゴリーが統一であったのは、オーディション番組の持つアイデンティティーを明確にするためであり、選抜基準を明確にする意味もあったと言える。
ゆえに『青春スター』の方式、”ボーカル”、”シンガーソングライター”、”アイドル”というカテゴリーの全く違う者たちが戦うことに、視聴者が戸惑いを覚えるのも無理はないと伝えている。
どれだけ”エンジェルミュージシャン”が、ボーカル派を主眼点として見なければならないこと、これと同様にシンガーソングライター派、アイドル派で注目しなければならなくても、その結果が現場判定人と分かれる状況は、このオーディション番組のアイデンティティーを曖昧にしている。
それを象徴するかのように、放送のたびに”エンジェルミュージシャン”は「難しい」という言葉を口にしているのだ。結局、個人の好みが反映された人気投票が基準になればなるほど、オーディションのアイデンティティーはぼやけるしかない。
プログラムの最後には、どんな青春スターが誕生するのか、そのイメージをあらかじめきちんと提示し、その期待感を明確にしなければ、3派に分かれて行われる『青春スター』は、何のためにオーディションを受けているのか分からなくなってしまうし、観ている方も指針のないものに着いていくほど、暇ではないのだ。
参加者が、せっかく侮れない実力と魅力の持ち主であるにもかかわらず、残念な結果が出るのは、実にその企画がもったいないことこの上ないのである。
編集部おすすめ記事
-
SEVENTEEN ウォヌ、入隊前日に語った想いと“新曲”の予告も!
-
Kep1er ダヨン、BoA「VALENTI」カバーで魅せた完璧パフォーマンスに世界が喝采!
-
JUST B、K-POP初の“ハイパーポップ”に挑戦!新たなグローバル旋風の予感
-
SAY MY NAME、ハツラツ・パワー全開の「1,2,3,4」ステージを披露!
-
CNBLUE ジョン・ヨンファ × SEVENTEEN ホシ、“LP ROOM”で語る友情と音楽の深い物語──圧巻のセッションも!
-
TXT、圧倒的な票数で「25年3月版 K-POP男性アイドルグループ人気決定戦」で1位に輝く!
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
来週(4月7日~)日本のテレビで観られる「公認最強ロマンス」韓国ドラマ4選
-
春にぴったりな新作祭り!来週(4月7日~) Netflix他 日本VODで楽しめる韓国ドラマ5選
-
BTS V、ファンが選んだK-POP界を代表する「第2ボタンをもらいたい憧れの先輩」1位に!
-
韓国バラード歌手SHIN JIHOO、5月5日(月・祝)に日本で単独コンサート開催決定!
-
世界中のファンがドはまりしたザ・ベストNetflix韓ドラは?2024年以降公開の「近作」ランキング
-
22時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ノ・ジョンウィ & イ・チェミン & チョ・ジュニョン、MBC新ドラマ「バニーとお兄さんたち」の制作発表会に出席!(PHOTO28枚)
-
NCT ジェヒョンのスクリーンデビュー作も!5月に日本の劇場で楽しめる韓国映画3+2選
-
IU × パク・ボゴム主演「おつかれさま」、世代を超えて心に響く──グローバル1位の感動作
-
クォン・ウンビ、3カ月ぶりのカムバック!デジタルシングル「Hello Stranger」で感性が再び花開く
-
チャン・ナラ×ナム・ジヒョン主演「グッド・パートナー」、待望のシーズン2制作が決定!
-
FIFTY FIFTY、新曲「Perfect Crime」のショートドラマティーザーで魅せた“破格の挑戦”に期待高まる!
-
CNBLUE ジョン・ヨンファ × SEVENTEEN ホシ、“LP ROOM”で語る友情と音楽の深い物語──圧巻のセッションも!
-
SEVENTEEN ウォヌ、入隊前日に語った想いと“新曲”の予告も!
-
【25年5月】超話題作がCSに続々登場!日本のテレビ初放送の最新韓国ドラマ6選
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
Danmeeアンケート「25年3月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位は・・Kep1er!
-
日本人の心を射抜いたあの作品も‥今週末(4月4日~) 日本のテレビで放送する韓国映画5選
-
TXT、圧倒的な票数で「25年3月版 K-POP男性アイドルグループ人気決定戦」で1位に輝く!
-
CLOSE YOUR EYES、1stミニアルバム「ETERNALT」のショーケースに出席!(PHOTO16枚)
-
JTBC新ドラマ「君は天国でも美しい」、キム・ヘジャ×ソン・ソックが紡ぐ“超越的な愛”の物語
-
イ・ドヒョン、除隊後にコ・ミンシと再共演なるか? ― ホン姉妹新作への出演を検討中 (公式)
-
パク・ボゴム、Netflixオリジナルドラマ「おつかれさま」の舞台裏を公開・・“愛しいあなた、おつかれさま”
-
Kep1er ダヨン、BoA「VALENTI」カバーで魅せた完璧パフォーマンスに世界が喝采!
-
JUST B、K-POP初の“ハイパーポップ”に挑戦!新たなグローバル旋風の予感
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。