- 故ムンビンさんの所属事務所が、社屋前にファンのための追悼スペースを設置。
- 訪れたファンやメンバー、親しかった芸能界の友人らが、彼への手紙を残している。
- SNSには、その場の様子を伝える投稿が上がっているが、中に白い蝶が飛んでいる映像があり、話題となっている。

ASTRO(アストロ)メンバーのムンビンさん (写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
SNSには、故ムンビンさんへの哀悼メッセージが、たくさん溢れている。
突然入ってきた悲しいニュースは、韓国のみならず、全世界のK-POPファンに衝撃を与えた。
今も多くの人が悲しみに暮れる中、ASTRO(アストロ)の所属事務所fantagioは、ファンのための追悼スペースを設けた。
その場には、ファンやメンバー、そしてムンビンさんと親しかった芸能界の友人たちからのメッセージが掲げられている。
訪れたファンは、たくさんの手紙や献花で埋め尽くされている様子をSNSで共有し、ムンビンさんへの哀悼を伝えている。
その中で、ある目撃談が韓国ネットで話題となっている。
https://twitter.com/illegal_nuts/status/1650376235103707136?s=20
その映像に映っていたのは、追悼スペースを飛び回る、白い蝶。
ファンの情報によると、白い蝶はこの日だけではなく他の日も、社屋前や駐車場の追悼スペースを飛んでいたという。
この蝶の映像が、韓国のオンラインコミュニティー(theqoo )に投稿されると、「私の祖母、祖父が亡くなった時、2回とも白い蝶が飛んでた」「父が亡くなってから1カ月ほど、白い蝶が私について回ってた」と同じような体験をしたというコメントが寄せられている。
韓国ネットの情報では、蝶はスピリチュアルと繋がりが深く、特に白い蝶は、霊的な意味合いが強いという。
世界の多くの文化圏でも、蝶は魂のガイドやメッセンジャーと見なされ、中でも白い蝶は、幸運、繁栄などを象徴し、新しい始まりを表すシンボルとも書かれている。
日本では、蝶はご先祖様や故人の象徴とされ、お墓参りなどで見かけると「ご先祖様が見守っている」「故人が会いに来た」と言われることがある。
一方で「なんでこんなところに蝶が?」と思いがけないところで見かけたり、「なぜ今の時期に?」と季節外れの蝶を見かけることも。
蝶はそれだけ神秘的な存在であり、中には「白い蝶を通して、天使が自分の周りに近くにいることを表す」と解釈されることもあるようだ。

ムンビンさんの追悼スペースに、白い蝶が現れたとネットで話題に (写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
白い蝶が飛び回る映像を見たネットユーザーは、
「ムンビンが見に来たんだ」
「ひらひらと飛んでいって幸せになって! 必ず」
「旅行はどう? あなたがいつでも幸せであることを願っているよ」
「蝶は魂という言葉を聞いた記憶がある。自由でありますように」
「ムンビンさん、そしてムンビンさんを愛した全ての方々が平安であることを願います」
「きれいな心が蝶を呼んだんだね」
「自由に飛び回りながらファンの愛を感じたかな? 幸せになってほしい」
など、追悼スペースに現れた白い蝶に、それぞれの思いを馳せている。
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。