韓国の健康食をメインとした「日韓交流フェスティバル 目黒元気まつり」中目黒GTにて11月23日、24日開催~人気歌手チャン・ハヌムさんのトークショーほか舞台公演も充実!お粥食べくらべ・キムチ体験・日韓の茶道体験などが揃う日韓イベント

一般社団法人 日韓農水産食文化協会(会長:八木裕子)は、大韓民国韓食フォーラム京畿連合会、同日本支会との共催により、2025年11月23、24日に、中目黒駅徒歩1分の中目黒GT前広場(目黒区上目黒2-1-1)にて、目黒区ほかの後援で開催します。

会場では韓国の健康食をメインとした体験、韓国各地の優良企業による珍しい食品の展示販売に加え、特設舞台ではK-POP、J-POPのアイドルによる公演、韓国伝統風パフォーマンスのサムルノリ、日本の和太鼓や詩吟、地元の目黒区からはよさこい、盆踊りチームが出演します。また、韓国通タレントの大桃美代子さんが、両日司会を務めます。
会場にはチヂミ、キンパ、韓国おでん、豚足・スンデなどの韓国フード屋台をはじめ、各種キッチンカーも出店し、美味しいグルメが盛りだくさん。みんなが元気になれる日韓のあれこれが集結し、老若男女問わず楽しめる地域密着型の日韓交流イベントです。

日韓国交正常化60周年を機に、各地で様々な日韓交流イベントが実施されているなかで、お粥や薬膳料理など、韓国の健康食を中心としており、他の行事とは一線を画した企画です。

■韓国粥の食べくらべ
健康食を目玉とするイベントとしては味わいながら選んで楽しめる「韓国粥の食べくらべ」をご用意。「かぼちゃ粥」・「アワビ粥」・「キムチと手長だこの粥」・「鶏と緑豆の粥」・「黒ごま粥」の全5種類から3種を選び、その場での食べくらべが可能です(税込600円)。

料理研究家・趙善玉による「ZENDAMA」ブランドの新商品として開発されたお粥が、目黒元気まつりにてお披露目となります。月~金に日替わりでお粥が楽しめるように5種類を用意しています。気に入ったお粥は、レトルトパウチの商品としてお持ち帰り購入が可能(税込各1500円)です。

■キムジャンキムチ体験(23、24日)&薬膳料理体験(24日)
‐キムジャンキムチ体験 (23日12時~、24日12時35分~)
「目黒元気まつり」の体験イベントとして、23日、24日の両日、特設ステージ前で行われるのは、キムチ名人(韓国WFCC 第6-3号)や韓食名匠の称号をもつ趙善玉が講師を務める「キムジャンキムチ体験」です。
キムジャンは2013年12月にユネスコ世界無形文化遺産に登録された、越冬を前にして家族や共同体が集まって、みんなでキムチを漬ける行事で、分かち合いの伝統文化です。来場者の方々には、会場の特設ステージ前でキムチ作りを体験していただき、漬けたキムチはお持ち帰り頂けます。参加料金:1名様3000円(税込)

‐韓国のイ・ギョンエ名匠の薬膳料理講座 (24日12時~)
大韓民国韓食フォーラム京畿連合会会長、外食料理研究所所長を務めるイ・ギョンエ名匠による「数種類の材料が入ったチャンアチ作り」体験を行います。チャンアチとは、野菜などを醤油・味噌・コチュジャン・酢で漬けた韓国のポピュラーな漬物です。
今回はイ・ギョンエ名匠が得意とする薬膳を用いて作ります。エゴマの葉、レンコン、大根、チャイテ、青赤の唐辛子が材料です。参加料金:1名様3000円(税込)

※それぞれ事前にご予約を頂きますと、当日スムーズにご体験いただけます。

■日韓の茶道パフォーマンス&体験
健康食をテーマにしたイベントであることから、日韓茶道のコラボレーションを企画しました。両日11時から15分間、特設舞台にて日韓の茶道パフォーマンスを実施します。出演者は大韓民国最高級茶礼・東京茶礼房の李瑛子院長、「茶道雅流」大石権雅先生、「表千家」藤瀬順子先生です。

-お茶カフェ「茶楽園」
お茶カフェ「茶楽園」では、日本の茶道と韓国の伝統茶をお楽しみいただけます。

日本の茶道としては抹茶+和菓子のセット、韓国伝統茶としてイ・ギョンエ先生プロデュースの雙和(サンファ)茶のほか、ゆず茶、ナツメ茶、生姜茶、すべてお菓子付きで販売いたします(税込各600円)。

■人気アーティストのチャン・ハヌムさんによるトークショー(23日13時30分〜13時45分)
2023年に「初恋」でソロ歌手デビュー、Mnet「BOYS Ⅱ PLANET」でも人気を集めた歌手チャン・ハヌムさんの無料トークショーを23日13時30分から実施します。当日先着70名様がステージ前に着席にてご覧いただけます。会場の受付にて23日11時から整理券を配布いたします(整理券は1人1枚のみ受け取り可)。※チャン・ハヌムさんは今回の目黒元気まつりの広報大使として任命されています。

そのほか舞台ではK-POPやJ-POPアーティストの公演(※)や、会場を盛り上げる伝統公演などが多数用意されています。
韓国伝統風音楽パフォーマンスのサムルノリ(23日16:15〜、24日15:15~)、和太鼓(23日16:00~、24日11:20~)、地元の中目黒チームによるよさこい、盆踊り(23日13:55〜)、詩吟(24日14:50〜)など、みんなが元気になれる日韓の公演が揃っています。
K-POPやJ-POPアーティスト公演、出演グループは以下の通りです(各20分間出演)。
E.P.T.S(23日15:10〜)、Hyunwoo(23日15:35〜)、LiL KyonA&LA_E(24日13:35〜)、2FACE(24日14:00〜)、Unicode(24日14:25〜)、エイアイカ(23日14:45〜, 24日13:10〜)
また、K-POPカバーダンス(23日13:05〜〈大学連合RINZAとBW Academy練習生〉)が行われます。
※開催時間は変更になる可能性がありますので、前日にホームページ等でご確認ください

会場にはペットとともに楽しめる「わんちゃんカフェ」をご用意しており、愛犬を連れてのご来場が可能です。

■事前登録により協賛社からのプレゼント
またSNSに事前登録頂いた方のなかから、各日先着500名さま(予定)に協賛社からのプレゼントを進呈する予定です。詳細は11月17日頃から公式ホームページ(https://jkfood.tokyo/genki/)にて掲載いたします。
みんなが元気になれる日韓のあれこれが中目黒に集まる「目黒元気まつり」。皆様お誘い合わせの上、ご来場いただき、秋のひとときをお楽しみください。
目黒元気まつりにご後援・ご協賛を頂く企業・団体は以下の通りです(順不同)。
後援:目黒区、韓国農水産食品流通公社、韓国水協中央会 東京事務所、東急株式会社
協賛:株式会社五星コーポレーション、SEVEN BEAUTY株式会社
目黒元気まつり 公式ホームページ:https://jkfood.tokyo/genki/
一般社団法人 日韓農水産食文化協会 公式ホームページ:https://jkfood.tokyo/
お問い合わせ:[email protected]

ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs