• 11月9日、『2025年11月 K-POPガールズグループ ブランド評判ランキング』が発表された。
  • BLACKPINKが8月以来3カ月ぶりに首位へ返り咲き、2位に200万以上の差をつけた。
  • 本記事では、最新ランキングの上位5グループを詳しくご紹介する。

11月9日、『2025年11月 K-POPガールズグループ ブランド評判ランキング』が発表された。

今回の調査では、10月9日から11月9日までの期間に収集された55,356,192件のブランドビッグデータを分析。

消費者の参加指数、メディア指数、疎通指数、コミュニティ指数をもとに、各グループのブランド評判を総合的に算出した。

今回首位に輝いたのは、8月以来3カ月ぶりにトップへ返り咲いたBLACKPINKで、2位に200万以上の大差をつけ圧倒的な存在感を示した。

そこで本記事では、『2025年11月 K-POPガールズグループ ブランド評判ランキング』ベスト5をご紹介する。

第5位 Red Velvet

第5位には、Red Velvetがランクインした。

blank

第5位は、Red Velvet (画像出典:Red Velvet公式X)

今回、参加30,994、メディア736,593、疎通860,566、コミュニティ1,230,196を記録し、ブランド評判指数は2,858,349ポイントを獲得。

グループとしての活動に加え、メンバーそれぞれがソロでも幅広く活躍している。

中でもウェンディは、11月12日よりSBSで放送が始まるドラマ『ダイナマイト・キス』のOSTに参加することが発表された。

彼女が歌う「一言でいいの」(한마디면 돼요)は、“愛を伝えるとき、派手な言葉よりも心のこもった一言があれば十分”という想いを込めた感性豊かなバラードだ。

繊細なボーカルと深い感情表現で聴く者の心を掴むウェンディの歌声は、Red Velvetの音楽的幅をさらに広げている。

第4位 LE SSERAFIM

第4位には、常に新しい挑戦でK-POPシーンをリードするLE SSERAFIMがランクイン。

第4位は、LE SSERAFIM (画像出典:©TOPSTAR NEWS)

今回、参加86,428、メディア344,622、疎通1,282,714、コミュニティ1,532,615を記録し、ブランド評判指数は3,246,379ポイントを獲得した。

10月24日にリリースされた1stシングルアルバム『SPAGHETTI』は、タイトルの通り“スパゲッティのように抜け出せない魅力でK-POPに旨味を加える”というコンセプトのもと制作された。

タイトル曲「SPAGHETTI (feat. j-hope of BTS)」では、BTSのJ-HOPEがフィーチャリング参加し、頭から離れないメロディと中毒性のあるリズムで話題を集めている。

また、これまでLE SSERAFIMを支えてきたファンへの感謝を込めたファンソング「Pearlies (My oyster is the world)」も収録。

“これからは私たち5人がファンを守っていく”という想いを込めた温かなメッセージが、多くのファンの心を動かしている。

YouTube動画出典:HYBE LABELS

第3位 TWICE

第3位は、デビュー10周年を迎えたTWICE。今回、参加92,276、メディア1,069,226、疎通1,744,570、コミュニティ1,948,330を記録し、ブランド評判指数は4,854,402ポイントを獲得した。

blank

第3位は、TWICE (画像出典:TWICE公式X)

TWICEは10月20日にデビュー10周年を迎え、記念すべき節目にふさわしいスペシャルアルバム『TEN: The Story Goes On』を10月10日にリリースした。

本作はメンバー全員のソロ曲が収録された特別な作品であり、これまでともに歩んできた10年の軌跡と、これからの新たな物語が詰まった1枚となっている。

グループにとっても、そしてファンであるONCEにとっても特別な意味を持つこのアルバムは、TWICEが築いてきた絆と成長の証といえるだろう。

第2位 IVE

第2位にランクインしたのは、IVE。参加131,376、メディア565,054、疎通1,609,372、コミュニティ2,604,076でブランド評判指数4,909,878ポイントを獲得した。

第2位は、IVE (画像出典:©TOPSTAR NEWS)

IVEは10月31日から11月2日までの3日間、ソウル・KSPO DOMEにて『IVE WORLD TOUR SHOW WHAT I AM』を開催。

2回目となるワールドツアーの幕を華々しく開け、圧巻のパフォーマンスと完成度の高いステージでファンを魅了した。

今回のツアーはソウル公演を皮切りに、世界各国のファンのもとへと届けられる予定であり、IVEのグローバルな人気と影響力を改めて証明する場となっている。

第1位 BLACKPINK

第1位に輝いたのは、BLACKPINK。

第1位は、BLACKPINK (画像出典:©TOPSTAR NEWS)

今回、参加84,320、メディア869,676、疎通2,375,897、コミュニティ3,882,604を記録し、ブランド評判指数は7,212,497ポイントを獲得。8月以来3カ月ぶりに首位へ返り咲いた。

現在、彼女たちは『BLACKPINK WORLD TOUR〈DEADLINE〉』を開催中で、11月1日・2日に行われたジャカルタ公演を終えたばかり。

続いて11月22日・23日にはフィリピン、28日〜30日にはシンガポール、そして来年1月16日〜18日に東京公演が予定されている。

さらに、来年のカムバックも報じられており、グループのデビュー10周年という節目の年に向けて、ファンであるBLINKの期待はかつてないほど高まっている。

再び世界中を“ピンクに染める”BLACKPINKの次なるステージに、注目が集まっている。

25年11月K-POPガールズグループ ブランド評判ランキング ベスト10

2025年11月K-POPガールズグループブランド評判ランキング ベスト10
順位 グループ名 参加指数 メディア指数 疎通指数 コミュニティ指数 ブランド評判指数
1 BLACKPINK 84,320 869,676 2,375,897 3,882,604 7,212,497
2 IVE 131,376 565,054 1,609,372 2,604,076 4,909,878
3 TWICE 92,276 1,069,226 1,744,570 1,948,330 4,854,402
4 LE SSERAFIM 86,428 344,622 1,282,714 1,532,615 3,246,379
5 Red Velvet 30,994 736,593 860,566 1,230,196 2,858,349
6 BABYMONSTER 113,560 300,891 992,618 567,412 1,974,481
7 KiiiKiii 33,048 423,235 647,722 800,960 1,904,965
8 ILLIT 76,364 239,193 842,141 726,622 1,884,320
9 OH MY GIRL 46,566 467,386 408,212 851,258 1,773,423
10 Apink 29,886 617,199 352,866 603,092 1,603,043
出典:BRIKOREA (韓国企業評判研究所ブランド評判指数)「[브랜드평판] 걸그룹 브랜드 2025년 11월 빅데이터 분석결과」2025年11月9日発表

ダンミ ニュース部

K-POP&韓国芸能ニュースの中から、皆さんの関心をキャッチして正確にわかりやすく翻訳し、お伝えします!

記事一覧を見る(7960件)




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs