• 振り返れば2022年は、実に様々なジャンルの韓国ドラマが多くのドラマファンを虜にした。
  • 本国のテレビで放送されて高い視聴率を獲得したのはもちろん、VODを介して配信された日本でも絶大なる支持を得たのが記憶に新しい。
  • 韓国での放送から3年目を迎える、日本のファンが熱狂した珠玉の韓国ドラマを8つピックアップして紹介する。

今から約3年前の2022年は、実に様々なジャンルの韓国ドラマが多くのドラマファンを魅了した。

今年も時代劇やヒューマンなどそのタイプは多岐に渡るが、2022年は特に多種多様なカラーを持つ作品が登場したのを覚えている人もいるのではないだろうか。

本国のテレビで放送されて高い視聴率を獲得したのはもちろん、VODを介して配信された日本でも絶大なる支持を得た。

話題作のほとんどが同時配信されるか、少し遅れて日本でも視聴できるようになり、SNS上などには物語に対する感想や考察など、韓ドラファンの熱い反応がそこここに。あれから数年が経ったとは思えないほど、今もなお愛され続けている。

そこで本記事では、まもなく韓国での放送から3年目を迎える、日本のファンが惹きつけられた珠玉の韓国ドラマを8つピックアップして紹介する。今観ても、最新作と遜色ない面白さ。ご覧になっていない人は、この機会に観てみてはいかがだろうか。

二十五、二十一 (tvN/2022)

『二十五、二十一』は、アジア通貨危機の混乱のなか、夢を追う若者の成長と葛藤、友情、ロマンスを描いた青春ラブストーリー。主演キム・テリとナム・ジュヒョクの演技はもちろん、ノスタルジックな世界観が好評を得た作品だ。

その他、チェ・ヒョヌクが脚光を浴びるなど、レトロな感性溢れる演出のなかで繰り広げられる青春とその時代ならではの痛み、キラキラとした若者たちの姿が大きな感動を呼んだ。

●日本で視聴可能な動画配信サービス(2025年8月29日現在):Netflix

画像出典:tvN
二十五、二十一
青春/ラブコメディ
tvN/2022/全16話

あらすじ

経済危機に揺れる1990年代の韓国を舞台に若者たちの愛と成長を描いた青春ラブコメディ。

キャスト

キム・テリ、ナム・ジュヒョク、キム・ジヨン、チェ・ヒョヌク、イ・ジュミョン 他

最高視聴率・受賞歴など

11.5%

口コミ

「ストーリーもOSTもいい」
「こんな青春してみたいと思える作品」
「1話1話ゆっくり大切に観た」

予告映像


動画出典:Netflix Japan

社内お見合い (SBS/2022)

『社内お見合い』は、世界的大ヒットを記録したオフィスロマンス。キム・セジョンと息を合わせたアン・ヒョソプが、一躍スター俳優の仲間入りを果たした作品としても有名だ。

食品会社のCEOと女性職員のクスっと笑えるラブストーリーで、職場恋愛をリアリティーたっぷりかつコミカルに描いている。仕事一筋だった男性が、次第にヒロインに惹かれていく展開も見どころの1つとなっている。

●日本で視聴可能な動画配信サービス(2025年8月29日現在):Netflix

画像出典:SBS
社内お見合い
オフィス/ラブコメディ
SBS/2022/全12話

あらすじ

ジーオーフードの食品開発チームで働くシン・ハリ(キム・セジョン扮)。ある日、親友で財閥令嬢のチン・ヨンソ(ソル・イナ扮)から自身の代わりにお見合いに出席して縁談を壊してほしいと頼まれることに。代理出席したハリの前に、ジーオーフードの新社長カン・テム(アン・ヒョソプ扮)がやってきて・・。

キャスト

アン・ヒョソプ、キム・セジョン、キム・ミンギュ、ソル・イナ、キム・ヒョンスク 他

最高視聴率・受賞歴など

11.6%

口コミ

「気軽に観られる作品」
「もう少し話数が長くてもいいくらい面白かった」
「ラブコメあるあるだけど、素敵すぎた」

予告映像


動画出典:Netflix Japan

私たちのブルース (tvN/2022)

『私たちのブルース』は、韓国が誇る有名脚本家ノ・ヒギョン作家が携わったヒューマンドラマ。イ・ビョンホンやシン・ミナ、チャ・スンウォン、イ・ジョンウン、ハン・ジミン、キム・ウビン、オム・ジョンファなど、夢の共演が叶った人気作だ。

オムニバス形式で展開された胸を打つ物語の数々は、どれを切り取っても感動の一言。確執のある親子や、高校生の妊娠、かつての友人にお金を借りなければいけない父親、妹が障がいを持つ姉妹の物語など、様々なエピソードを通して観る者の涙を誘った。

●日本で視聴可能な動画配信サービス(2025年8月29日現在):Netflix

画像出典:tvN
私たちのブルース
ヒューマン/ロマンス
tvN/2022/全20話

あらすじ

済州島を舞台に、様々な事情を抱える人々の物語を描いたヒューマンドラマ。

キャスト

イ・ビョンホン、シン・ミナ、チャ・スンウォン、イ・ジョンウン、ハン・ジミン 他

最高視聴率・受賞歴など

14.597%

口コミ

「とにかく泣ける」
「素晴らしい作品」
「今まで観た韓ドラの中でベストかも」

予告映像


動画出典:Netflix Japan

私の解放日誌 (JTBC/2022)

『私の解放日誌』は、退屈な毎日と苦しい現実から解放されようともがく三兄妹の姿を描いたヒューマンドラマ。キム・ジウォンをはじめイ・ミンギ、イエルらの熱演が光る。

派手な演出はないが、リアルを追求したストーリーや登場人物の丁寧な心理描写が観る者の共感を呼んだ作品。ソン・ソックが脚光を浴びるきっかけになったドラマとしても知られており、彼の渋さと色気が混在する演技にもご注目。

●日本で視聴可能な動画配信サービス(2025年8月29日現在):Netflix

画像出典:JTBC
私の解放日誌
ヒューマン
JTBC/2022/全16話

あらすじ

耐えられないほど田舎っぽい三兄妹の、耐えられないほど愛おしい幸せ再生記。

キャスト

イ・ミンギ、キム・ジウォン、ソン・ソック、イ・エル、チョン・ホジン 他

最高視聴率・受賞歴など

6.728%

口コミ

「淡々と暗い作品」
「ゆっくり流れる感じがいい」
「ゆったりとした作品が好きな人におすすめ」

予告映像


動画出典:Netflix Japan

還魂 (tvN/2022)

『還魂』は、時代劇にファンタジーとロマンチックコメディー、アクション、成長ストーリーまで盛り込んだ2つのシーズンから成る人気作。魂の入れ替わりによりねじれた運命を主人公が乗り越えていく物語で、韓国でヒットメーカーの異名を持つ脚本家ホン姉妹が手掛けている。

主演を務めたイ・ジェウクは当時、日本ではそこまで知名度が高くなかったが、本作をきかっけにブレイク。放送回を追うごとに、かっこよくなっていくと一部ドラマファンの間で話題に。
パート2でヒロインを演じたコ・ユンジョンも美貌と演技力の高さで、その名を知らしめた。

●日本で視聴可能な動画配信サービス(2025年8月29日現在):Netflix

画像出典:tvN
還魂
時代劇/ファンタジー/ラブコメディ
tvN/2022/全20話

あらすじ

歴史にも地図にも存在しない架空の国家"大湖国"を舞台に「還魂術」によって運命が変わってしまった主人公たちが克服し成長していくファンタジー・ロマンス時代劇。

キャスト

イ・ジェウク、チョン・ソミン、ファン・ミンヒョン、ユ・ジュンサン、シン・スンホ 他

最高視聴率・受賞歴など

9.2%

口コミ

「すっきりとした終わりで、全体的に観やすかった」
「もう一周したくなるくらい中毒になる作品」
「映画のような映像美」

予告映像


動画出典:Netflix Japan

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 (ENA/2022)

『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』は、2022年最も熱い視線を浴びた作品といっても過言ではない法廷ヒューマンドラマ。卓越した演技力を持つパク・ウンビンの熱演と、クオリティーの高い脚本や演出によって多くの人に愛され、当時ネット上では連日のように話題に上がっていた。

自閉スペクトラム症を持つ弁護士が、様々な困難に直面しながらも事件を解決していく物語で、法廷物としての魅力はもちろん、その過程で描かれる人間ドラマや主人公の成長も見どころの1つ。知名度をアップするきかっけとなったカン・テオのロマンス演技も、多くの人に支持された。

●日本で視聴可能な動画配信サービス(2025年8月29日現在):Netflix

画像出典:ENA
ウ・ヨンウ弁護士は天才肌
ヒューマン
ENA/2022/全16話

あらすじ

韓国を代表するソウル大学を首席で卒業したウ・ヨンウ(パク・ウンビン扮)は、自閉スペクトラム症を抱えている。彼女は大手法律事務所で新人弁護士として働くことに。同僚に支えられながら、様々な視点で事件を解決し成長していく・・。

キャスト

パク・ウンビン、カン・テオ、カン・ギヨン、チョン・ベス、イム・ソンジェ 他

最高視聴率・受賞歴など

17.5%

口コミ

「ストーリーが本当に素晴らしかった」
「観やすい作品」
「最初から最後までよかった」

予告映像


動画出典:Netflix Japan

財閥家の末息子〜Reborn Rich〜 (JTBC/2022)

『財閥家の末息子〜Reborn Rich〜』は、ソン・ジュンギ主演の転生系復讐劇。財閥家に使い捨てにされ命まで奪われた男が、財閥家の末息子として生きることになり、爽快感抜群のリベンジ劇が展開される。

過去の記憶をもとに未来で起こることを先回りして手を打ち、復讐していくストーリーをメインに、財閥家内でのし烈な権力争いと騙し合い、サスペンス要素が視聴者の関心を刺激する。どのような結末を遂げるのか、最後まで目の離せない作品だ。

●日本で視聴可能な動画配信サービス(2025年8月29日現在):Amazon Prime Video、DMM TV、Disney+、TELASA、ABEMA、Netflix、U-NEXT、Rakuten TV、FOD、Lemino、Hulu、J:COM STREAM

画像出典:JTBC
財閥家の末息子~Reborn Rich~
ファンタジー/復讐
JTBC/2022/全16話

あらすじ

韓国を代表する財閥スニャングループで未来資産チーム長として働くユン・ヒョヌ(ソン・ジュンギ扮)。ある日、何者かに襲われ銃殺されたヒョヌは目を覚ますと、自身を殺害したスニャン一族の末孫チン・ドジュン(ソン・ジュンギ扮)に生まれ変わっていて・・。

キャスト

ソン・ジュンギ、イ・ソンミン、シン・ヒョンビン、キム・ヒョン、ユン・ジェムン 他

最高視聴率・受賞歴など

26.9%

口コミ

「演者の演技力に圧倒される」
「ファンタジー・タイムスリップ系が苦手な人でも楽しめる」
「色々な展開があって面白かった」

予告映像


動画出典:Lemino

シュルプ (tvN/2022)

『シュルプ』は、朝鮮時代を背景に、王妃が未来の王を育てる朝鮮版教育戦争を描いたブラックコメディー時代劇。ベテラン女優キム・ヘスが主演を務め、トラブルメーカーの息子にふりまわされながら奮闘する母を演じた。

強い覚悟と深い愛で我が子を包む母親の姿が感動を呼ぶ作品で、その過程で垣間見える家族愛が観る者を温かな気持ちにさせてくれる。また、史劇ならではの宮廷内の権力争いや政治も扱っており見応えのある1作となっている。

●日本で視聴可能な動画配信サービス(2025年8月29日現在):Netflix

画像出典:tvN
シュルプ
時代劇
tvN/2022/全16話

あらすじ

トラブルメーカーの息子たちを未来の国王にすべく、日々奮闘する王妃の姿を描いた時代劇。

キャスト

キム・ヘス、キム・ヘスク、チェ・ウォニョン、ムン・サンミン、キム・ウィソン 他

最高視聴率・受賞歴など

16.8%

口コミ

「映像美が素晴らしい」
「ストーリーの展開のテンポがよかった」
「傑作時代劇」

予告映像


動画出典:Netflix Japan

西谷瀬里

韓国ドラマが大好きな西谷です。現在はK-POP関連の記事を主に投稿しておりますが、韓ドラの魅力や、俳優&女優さんの活躍も随時紹介していきたいと思います。あらゆる年代の読者の方に、楽しんでいただける記事が届けられたらなという思いです。

記事一覧を見る(1322件)




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs