- K-POPアイドルの“憧れの地”である日本のドームは、今や多くのK-POPコンサートが行われている。
- その夢の舞台に上がったスターたちは、世界に羽ばたき、今や大規模なワールドツアーを開催している。
- そこで今回は、韓国ネットの情報をもとに、日本含めワールドツアー動員数の多いグループベスト5をご紹介。
2023年になって間もなく1カ月。すでに多くのK-POPスターたちが来日している。
最近では、1月21日と22日の2日間、ENHYPEN(エンハイプン)が京セラドーム大阪でコンサートを開催。彼らにとって、デビュー後初のドーム公演となった。

初のドーム公演を開催した、ENHYPEN (画像出典:ENHYPEN 公式Twitter)
今や日本のツイッターで“〇〇ドーム”がトレンド入りするのは、珍しい光景ではなくなった。これは、それだけK-POPアイドルのドーム公演が行われている証。
東京ドームは、約5万人を動員できる大規模会場。そのため、多くのアイドルが日本のドームを“憧れの地”、“夢の舞台”だと話す。
そんな夢のステージだった日本のドーム公演を行い、今では大規模なワールドツアーを行っているスターたちがいる。
そこで今回は、韓国ネットの「韓国アイドルの歴代ワールドツアー規模」という情報をもとに、日本ツアーを含め、ワールドツアー観客動員数ベスト5に上がったグループを調査した。
1. BTS (約202万人動員)

2018年10月に、初の米スタジアム公演を行ったBTS (画像出典:BTS 公式Twitter)
最多動員数を誇ったのは、BTS(防弾少年団)。
2018年8月から開催された『LOVE YOURSELF』のワールドツアーと、『LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF』のワールドスタジアムツアーを通じて、14カ月で全世界23都市の計62公演、約202万人を動員した。
2018年10月には、BTSとして初の米スタジアム公演として、 ニューヨークのシティーフィールドでコンサートを開催。
ポール・マッカートニーをはじめジェイ・Z、ビヨンセ、レディー・ガガなど海外有名アーティストと同じ舞台に、韓国アーティストとして初めて上がった。
『LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF』の日本公演は、大阪のヤンマースタジアム長居と静岡のエコパスタジアムで行われ、計4日間で約21万人を動員した。

BTSは米ニューヨークのシティーフィールドでコンサートを開催 (画像出典:BTS 公式Twitter)
2. BIGBANG (約150万人動員)

『MADE』の日本ツアーでは、約90万人を動員したBIGBANG (画像出典:YG JAPAN 公式Twitter)
続いては、BIGBANG(ビッグバン)。
2015年~2016年のワールドツアー『MADE』は、全世界13カ国32都市66公演、総動員数は約150万人。当時は、韓国アーティスト史上最大規模として話題を集めた。
日本では、2015年11月~2016年2月に東京ドーム、京セラドーム大阪、福岡ヤフオク!ドーム(当時の名称)、ナゴヤドーム(当時の名称)の全4都市18公演で、なんと91万1千人を動員。
日本の動員数だけを見ても、かなり破格なスケールで行われたツアーであったことがうかがえる。
3. 東方神起 (約105万人動員)

日産スタジアム3DAYS公演を行った東方神起 (画像出典:東方神起 公式Twitter)
日本で長年人気を維持する東方神起(TVXQ)は、日本ツアーだけでなんと100万人を動員している。
兵役を終え再始動した2人は、2017年11月の札幌ドームを皮切りに、日本5大ドームツアー『東方神起 LIVE TOUR 2017 ~Begin Again~』で17公演78万人を動員。
続けてスペシャル・エディションとして、2018年6月には日産スタジアムで3DAYS公演。同会場で3日間の開催はアーティスト史上初。同時に日本ツアートータルで100万人動員という快挙を成し遂げた。
3日目最終日の公演は豪雨の中で開催され、今でも伝説のライブとして語り継がれている。
2018年5月には、アジアツアー『TVXQ! CONCERT -CIRCLE- #welcome』を行い、2017年~2018年に行ったコンサートの動員数は約105万人となった。
https://twitter.com/TVXQ/status/1006092822812942337?s=20&t=J1Tbk4Y0tEK-Sr5o9ZGjCg
4. EXO (約76万人動員)

EXOのワールドツアー『EXO PLANET #2 -The EXO’luXion』 (画像出典:SMエンターテインメント)
続いては、EXO(エクソ)。
彼らは2015年~2016年に開催した2回目のワールドツアー『EXO PLANET #2 -The EXO’luXion』で、約76万人を動員。
ソウルを皮切りに中国、台湾、タイなどアジアで39日間、北米で5日間のコンサートを開催した。
日本では、マリンメッセ福岡2days、東京ドーム3days、京セラドーム大阪3daysと大きな会場で行なわれ、約30万人を動員。
当時、東京ドームの単独公演は、海外男性アーティストとしてはデビュー以後最速となる3年7カ月での開催。日本メディアも、EXOの人気ぶりを大きく取り上げた。
#EXO https://t.co/NMcOKfl2jw pic.twitter.com/YVDxXNgWPI
— SMTOWN (@SMTOWNGLOBAL) November 11, 2015
5. SEVENTEEN (約60万人動員)

日本ドームツアーを行ったSEVENTEEN (画像出典:SEVENTEEN Japan公式Twitter)
最後は、SEVENTEEN(セブンティーン)。
2022年から行われたワールドツアー『BE THE SUN』では、約60万人を動員した。
彼らは北米とアジアアリーナツアー、日本ドームツアー、アジアスタジアム追加公演まで、22都市29公演を行った。
日本のドームツアーは11月~12月にかけて、京セラドーム大阪、東京ドーム、バンテリンドームナゴヤで開催。計6公演で約27万人を動員と、初の日本ドームツアーを成功裏に終了した。

日本ツアー最終日のコンサートは、バンテリンドームナゴヤで (画像出典:SEVENTEEN Japan公式Twitter)
***
紹介した5つのグループの他にも、SUPER JUNIOR(スーパージュニア)の2014年~2015年開催ツアー『SUPER SHOW 6』では約55万人、TWICE(トゥワイス)は、2019年~2022年開催のツアーワールドツアー『TWICELIGHTS』と『TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday” in TOKYO DOME』を合わせて約47万人を動員している。
BLACKPINK(ブラックピンク)は、現在開催中のワールドツアー『BORN PINK』を通じて約150万人の動員を予定。Stray Kids(ストレイキッズ)もワールドツアー『MANIAC』で、約50万人を動員予定だという。
2023年も、K-POP勢の世界的な活躍が期待できそうだ。
編集部おすすめ記事
-
BTOB ヒョンシク、1年半ぶりのソロカムバック!8月22日デジタルシングルで感性の世界へ
-
aespa ウィンター、言葉を超えた眼差し!静けさと強さが交差する新ビジュアル
-
ARMY準備OK?BTS V、LAドジャース始球式登場が決定!チケット予約サイトが一時停止
-
BTS V、黒のタンクトップで魅せた“夏の余韻” 清涼感と大人の色気
-
BTS ジンが今月の頂点に!25年8月K-POP男性アイドルブランド評判ランキング ベスト5
-
BLACKPINKが4カ月連続1位!「25年8月 K-POPガールズグループブランド評判ランキング」ベスト5
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
21分前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ユジュ、SBSパワーFM「ペ・ソンジェのTEN」の事前収録に参加!(PHOTO5枚)
-
42分前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
「パイン ならず者たち」イム・スジョンが2週連続1位!8月第2週 韓ドラ出演者話題性ランキング
-
「パイン」「エスクワイア」2週連続 上位独占!25年8月第2週 韓国ドラマ話題性ランキング トップ5
-
BTS V、黒のタンクトップで魅せた“夏の余韻” 清涼感と大人の色気
-
21時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
Red Velvet ジョイ、SBSパワーFM「2時脱出カルトショー」の収録に参加!(PHOTO7枚)
-
22時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
少女時代 ユナ & イ・チェミンら、tvN新ドラマ「暴君のシェフ」制作発表会に出席!(PHOTO36枚)
-
今週末(8月22日~)日本のテレビで観られる「予想外の展開が度肝を抜く」韓国映画5選
-
22時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
キム・テヒら、米Amazonプライムビデオ「バタフライ ~追う者と追われる者~」ショーケースに出席!(PHOTO43枚)
-
23時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
BTS ジンが今月の頂点に!25年8月K-POP男性アイドルブランド評判ランキング ベスト5
-
あの「新感染」監督の新作も!この秋見逃せない 9月本国公開予定の最新韓国映画7選
-
来週(8月25日~) 日本のテレビで放送終了「本国でお墨付き」韓国ドラマ4選&見逃しVODまとめ
-
23時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
Kep1er、SBSパワーFM「ウェンディのヤングストリート」の収録に参加!(PHOTO8枚)
-
夏の終わりから秋にかけて・・BS・CS放送開始 泣き崩れる「ヒューマン系」韓国ドラマ4選
-
Netflixの背中を借りて逆走に成功!「隠れた名作」韓国ドラマ5選
-
aespa ウィンター、言葉を超えた眼差し!静けさと強さが交差する新ビジュアル
-
ソン・スンホン、久々のラブコメディに挑戦!ENA「かけがえのない私のスター」本日(18日)スタート
-
KiiiKiii、SBSパワーFM「パク・ソヒョンのラブゲーム」の収録に参加!(PHOTO7枚)
-
“BIGHIT新鋭” CORTIS、10代の情熱でデビュー!「What You Want」でK-POP新章を切り開く
-
BTOB ヒョンシク、1年半ぶりのソロカムバック!8月22日デジタルシングルで感性の世界へ
-
ARMY準備OK?BTS V、LAドジャース始球式登場が決定!チケット予約サイトが一時停止
-
BLACKPINKが4カ月連続1位!「25年8月 K-POPガールズグループブランド評判ランキング」ベスト5
-
ローカル局から2作スタート!来週(8月25日~) 日本のテレビで見られる「鉄板」韓国ドラマ6選
-
「エスクワイア」初回3%台から8%台の快進撃!25年8月第3週 最新韓国ドラマ 視聴率ランキング
-
SAY MY NAMEが堂々の1位!新メンバー加入 & 新曲で飛躍する夏に
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。