- 韓国ドラマ界で活躍する女性監督が増えている。登場人物たちの心理や表情変化が繊細に描かれているのが女性監督作品の特徴の一つ。
- 中にはサスペンスやスリラージャンルで力を発揮する人も少なくない。
- 今回はそんな韓国ドラマの女性監督作品をご紹介する。
日本でも高い人気を誇り、多くのファンから愛される韓国ドラマ。最近は韓国ドラマの演出を務める女性監督が増えているという。
監督は作品の演出だけではなく、現場をまとめ、先頭に立って指揮を取るのも大切な仕事の一つだ。そのため、女性には少しハードルが高いポジションとされ、男性が監督を務めるイメージが強かったが、最近では多くの女性監督が活躍を見せている。
女性監督の作品は、登場人物の心理描写や表情変化などがより繊細に描かれるのが最大の武器。中には、男性からの支持が熱い殺人事件や復讐劇などのサスペンススリラージャンルで、力を発揮する人も少なくない。
今回はそんなラブロマンスだけじゃない!韓国ドラマ界“お墨付き”の女性監督と代表作をご紹介する。
キム・ヒウォン
キム・ヒウォンは2017年に放送されたMBC『カネの花~愛を閉ざした男~』で、監督デビューを果たした。

tvN『ヴィンチェンツォ(2021)』の演出を務めたキム・ヒウォン監督(画像出典:CINE21 公式Twitter(左)、tvN)
2006年からMBCのプロデューサーを務めていた彼女は現在、スタジオドラゴンに所属している。
メイン演出を務めた代表作はtvN『王になった男(2019)』、tvN『ヴィンチェンツォ(2021)』、tvN『シスターズ(2022)』、Disney+『サウンドトラック #1(2022)』など。
特にソン・ジュンギが主演を務めた『ヴィンチェンツォ』では、殺人や復讐などシリアスな展開の中にもコミカルな要素を取り入れ、視聴者から好評を博した。
2024年上半期に放送が予定されているキム・スヒョンとキム・ジウォンの共演作、tvN『涙の女王』では共同演出を務めている。
ヴィンチェンツォ(動画出典:Netflix)
チョン・ジイン
これまでに数多くのMBCドラマを手がけている、ドラマ監督のチョン・ジイン。

代表作にMBC『赤い袖先(2021)』を持つチョン・ジイン監督(画像出典:ⓒ TOPSTAR NEWS(左)、MBC)
そんな彼女の代表作は2021年に放送された、2PM(ツーピーエム)のイ・ジュノとイ・セヨン主演のMBC『赤い袖先』だ。
本作は朝鮮第22代王のイ・サンと、宮女ソン・ドギムの切ない身分違いの恋が描かれたロマンス時代劇。
イ・サンの人生を題材にした作品はこれまでにも制作されているが、チョン・ジインは彼に色気を加え、全く新しい魅力的なキャラクターを作り上げた。
彼女はこの作品で『2021 MBC演技大賞』の”今年のドラマ賞”や、『2022 APAN STAR AWARDS』の”演出賞”、”作品賞”などを受賞している。
赤い袖先 (動画出典:KNTV)
シム・ナヨン
シム・ナヨンはJTBCに所属するドラマ監督。2019年に放送されたJTBC『十八の瞬間』では、学生たちの甘酸っぱい青春を描き、若者が抱えるさまざまな感情の渦をリアルに表現した。

JTBC『怪物(2021)』が代表作のシム・ナヨン監督(画像出典:韓国オンラインコミュニティー(左)、JTBC)
シン・ハギュンとヨ・ジングが主演を務めたJTBC『怪物(2021)』では、犯罪スリラージャンルに挑戦。
登場人物の感情変化を見事に捉えた心理戦が描かれ、監督は劇中で俳優の表情に焦点を当てるズームの演出を度々取り入れている。
彼女は視聴者が俳優の演技にさらに没入できるよう、このような演出を行ったという。そんな『怪物』は、2021年の『第57回百想芸術大賞』にて、テレビドラマ部門の”作品賞”を受賞した。
6月に終了したJTBC『良くも、悪くも、だって母親』でもメイン演出を務め、今後もさらなる活躍が期待されている。
イ・ナジョン
KBSのプロデューサーを経て、現在はスタジオドラゴンに所属しているイ・ナジョン。

KBS2『サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜(2017)』など数々の話題作を手がけたイ・ナジョン監督(画像出典:ⓒ TOPSTAR NEWS(左)、KBS2)
彼女はこれまでパク・ソジュンとキム・ジウォンが共演した、KBS2『サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜(2017)』やNetflix(ネットフリックス)『恋するアプリ Love Alarm(2019)』などのメイン演出を務めてきた。
ラブコメだけではなく、2021年にはヒューマンサスペンス作品のtvN『Mine』を担当。上流階級で生きる女性たちの複雑な家族関係や泥沼劇にサスペンス要素を加え、最後まで飽きさせない演出で視聴者を魅了した。
現在放送中のtvN『生まれ変わってもよろしく』では、転生ロマンスという斬新なジャンルに挑戦し、演出の幅をさらに広げている。
生まれ変わってもよろしく (動画出典:Netflix)
編集部おすすめ記事
-
チュ・ヨンウ×チョ・イヒョン再共演「巫女と彦星」好発進で注目!6月第4週 韓ドラ視聴率ランキング
-
うちの地元で観られる?25年7月ローカルテレビ局で楽しめる注目の韓国ドラマ4選
-
ピョン・ヨハン、黒の余韻と花束の彩りあふれる投稿が話題に
-
「未知のソウル」OSTスペシャルアルバム発売決定!感動のシーンを音で辿る
-
チョン・ヘイン、SBS「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」の最終話に医師役でサプライズ登場!
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
ATEEZ ホンジュン、深まる眼差しに酔う夜・・洗練のスーツ姿で魅了
-
ピョン・ヨハン、黒の余韻と花束の彩りあふれる投稿が話題に
-
うちの地元で観られる?25年7月ローカルテレビ局で楽しめる注目の韓国ドラマ4選
-
チュ・ヨンウ×チョ・イヒョン再共演「巫女と彦星」好発進で注目!6月第4週 韓ドラ視聴率ランキング
-
チョン・ヘイン、SBS「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」の最終話に医師役でサプライズ登場!
-
“7月1日デビュー” AHOF、タイトル曲「その場所でまた会おう」MVティザー公開
-
「未知のソウル」OSTスペシャルアルバム発売決定!感動のシーンを音で辿る
-
23時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
KickFlip、2ndミニアルバム活動を完走!「FREEZE」で示した成長と存在感
-
KARA ハン・スンヨン、夏のドームに爽やかスマイル!始球式で届けた元気なエール
-
来週(6月30日~) BS・CSで放送終了「絶対外せない」韓国ドラマ5選 & 見逃しVODまとめ
-
ZEROBASEONE、デビュー2周年記念プロモーション始動!スケジュール画像の“謎アイコン”に注目集まる
-
SEVENTEEN THE 8、その眼差しに射抜かれる!新たな一面を写し出した黒白ビジュアル
-
命をめぐる葛藤が始まる!イ・ボヨン×イ・ミンギ主演「メリー・キルズ・ピープル」8月1日韓国放送開始
-
少女時代 ユナ、目線ひとつで語る美しさ!漆黒の午後に魅せた静かな存在感
-
ユン・ゲサン主演「トライ:僕たちは奇跡になる」、情熱と笑いが交差する“奇跡のラグビー部”物語が始動!
-
Netflix・Disney+ほか話題作が続々!7月日本配信の韓国ドラマは“豊作の予感”
-
放送から20年!2005年日本の韓ドラファンを沸かせた作品5選&視聴できるVODまとめ
-
BTOB ユク・ソンジェ、“静けさ”と“品格”で魅せるジュエリーブランドイベント
-
25年6月K-POP女性ブランド評価ランキング ベスト5!BLACKPINK ジェニーが3カ月連続の快挙
-
ASTRO ユンサナ、音楽的“変身”を遂げる・・2ndソロアルバム「CHAMELEON」ついに全貌公開!
-
パク・ボゴム「グッドボーイ」スチール写真が話題に・・夏の陽射しに染まる演技の情熱
-
ATEEZ、12thミニアルバム「In Your Fantasy Edition」発表!新たな“幻想の扉”が開かれる
-
“まるで1シーン” ナムグン・ミン、期待と安らぎがあふれる穏やかな午後
-
Stray Kids I.Nが届ける“ひと夏の癒し”・・写真一枚で伝わる優しいまなざし
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。