- 現在放送中のドラマ『キング・ザ・ランド』が、王道のラブロマンスで人気を集めている。
- 今年のヒット作は、個性的なジャンル物よりも、気楽に安心して見られるストーリーが特徴的。
- 最近は、視聴者にエネルギーを使わせない、“省エネドラマ”が新しいトレンドになっているようだ。

王道で、わかりやすい展開が人気のJTBCドラマ『キング・ザ・ランド』(画像出典:JTBC)
最近の韓国ドラマ界で、“省エネ傾向”が高まっている。
現在放送中の人気ドラマ『キング・ザ・ランド(JTBC)』は、作り笑いを軽蔑する御曹司ク・ウォン(2PMのイ・ジュノ扮)と、“スマイルクイーン”のホテリエ、チョン・サラン(少女時代のユナ扮)という正反対の2人が繰り広げるロマンチックコメディー。
7月9日に放送された第8話のエンディングでは、主人公2人の甘いキスシーンが登場し、視聴率も12.3%(ニールセンコリア全国有料世帯基準)と、これまでの自己最高記録を更新した。
このドラマは、舞台となっている“キングホテル”の御曹司と女性従業員の恋愛という王道のラブロマンス。複雑な設定はなく、コメディー要素とトキメキ溢れる展開が視聴者の心を掴んでいる。
つまり最近は、視聴者が気負わずに楽な気分で見られる、“省エネ”ドラマが人気となっているのである。
この状況について、ある韓国メディアは「長きに渡るコロナ禍で社会の雰囲気が低迷し、視聴者のストレスが長期化したことの反作用」と分析する。
ドラマ制作関係者は「視聴者は、ドラマを気楽な気持ちで見たがり、複雑に絡まった内容や葛藤が続く“コグマ”展開を見ることにエネルギーを注ぎたがらない」と話す。
ここで出て来た「コグマ(고구마)」というのは、韓国語で“さつまいも”のこと。
韓国では、スカッと爽快な気分になった状況を「サイダー」と清涼感のある炭酸飲料に例えるが、その反対に、さつまいもが喉につっかえたように、スムーズに行かず息が詰まるような展開を「コグマ」と表現する。
現在好調の『キング・ザ・ランド』にも、今のところ「コグマ」要素は見られず、今後の展開がある程度予想できる、わかりやすいストーリーとなっている。
今年(2023年)のヒット作といえば、JTBC『医師チャ・ジョンスク』や、tvN(Netflix)『イルタ・スキャンダル』が記憶に新しい。
上半期も、政治や社会の不条理を告発するような重めの内容のドラマや、奇をてらった個性的なジャンル物よりも、安心して見られるドラマが人気を見せた。

2023年上半期のヒット作、JTBC『医師チャ・ジョンスク』とtvN『イルタ・スキャンダル』(画像出典:JTBC・tvN)
『医師チャ・ジョンスク』は、専業主婦歴20年の主人公チャ・ジョンスク(オム・ジョンファ扮)が、1年目の研修医となり医師としてのキャリアを再スタートさせる物語。
劇中には、夫の不倫エピソードも出てくるが、ドロドロとした描写はない。ストーリーのメインは、ジョンスクが、久々の社会復帰に翻弄されながらも、仕事や患者、同僚との関わりを通して成長していく姿が描かれている。
『イルタ・スキャンダル』は、惣菜店の熱血女社長(チョン・ドヨン扮)と、韓国トップの数学スター講師(チョン・ギョンホ扮)が繰り広げるロマンスコメディー。
主演のチョン・ドヨンは、高校生の娘のために受験戦争に足を踏み入れた、ナム・ヘンソン役を熱演。ロマンスとミステリー要素をミックスさせたストーリーで視聴者を楽しませた。
上半期に人気を集めたテレビドラマは、ロマンスコメディーや家族ドラマとして全世代が楽しめ、視聴者に与える“疲労が少ない”という点が特徴的だった。
今年のJTBCドラマ『医師チャ・ジョンスク』『良くも、悪くも、だって母親』『キング・ザ・ランド』などに携わったコンテンツ企業SLLも、最近の記者懇談会で、面白くてわかりやすいストーリーを意識していることを強調した。
制作総括であるパク・ジュンソ氏は「以前は作品性を最も優先する傾向が強く、JTBCドラマは暗くて難しいストーリーだという反応も多かった。それがむしろ大衆性を縮小したのではないかと思う」とし、「現在は大衆的に楽しさを与えられる要素を重要に検討している。良い話をより簡単に、明るく伝えるドラマを披露するという思いで制作している」と話した。
現在、ドラマ制作業界では「最も安全な選択がロマンスとコメディー、家族ドラマ」と言われており、大衆の好みも、見ながら疲労を感じる作品ではなく、気楽に見られるストーリーを求める傾向が強くなっている。
Netflix(ネットフリックス)に代表されるOTTプラットフォームが、ジャンル物まで幅を開げている中、テレビプラットフォームでは、全世代を対象にした、わかりやすくて明るい話と素材を優先する雰囲気が広がっているようだ。
日常生活で何かとストレスを受けることが多い現代人。ドラマでも見て気分転換をしようと思っても、内容が重めのドラマを見るには、それなりのエネルギーが必要となる。
そんな時は、王道ドラマであれば安心! ドラマを見る時はエネルギー消費を抑えたいという視聴者の省エネ傾向が、今後ますます強まりそうだ。
編集部おすすめ記事
-
【25年5月】超話題作がCSに続々登場!日本のテレビ初放送の最新韓国ドラマ6選
-
イ・ドヒョン、除隊後にコ・ミンシと再共演なるか? ― ホン姉妹新作への出演を検討中 (公式)
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
世界中のファンがドはまりしたザ・ベストNetflix韓ドラは?2024年以降公開の「近作」ランキング
-
IU × パク・ボゴム主演「おつかれさま」、世代を超えて心に響く──グローバル1位の感動作
-
「ユミの細胞たち」シーズン3、“シン・スンロク役”のキャスティングに注目!韓国ネットが選ぶ理想の俳優とは?
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
世界中のファンがドはまりしたザ・ベストNetflix韓ドラは?2024年以降公開の「近作」ランキング
-
6時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ノ・ジョンウィ & イ・チェミン & チョ・ジュニョン、MBC新ドラマ「バニーとお兄さんたち」の制作発表会に出席!(PHOTO28枚)
-
NCT ジェヒョンのスクリーンデビュー作も!5月に日本の劇場で楽しめる韓国映画3+2選
-
IU × パク・ボゴム主演「おつかれさま」、世代を超えて心に響く──グローバル1位の感動作
-
クォン・ウンビ、3カ月ぶりのカムバック!デジタルシングル「Hello Stranger」で感性が再び花開く
-
チャン・ナラ×ナム・ジヒョン主演「グッド・パートナー」、待望のシーズン2制作が決定!
-
FIFTY FIFTY、新曲「Perfect Crime」のショートドラマティーザーで魅せた“破格の挑戦”に期待高まる!
-
CNBLUE ジョン・ヨンファ × SEVENTEEN ホシ、“LP ROOM”で語る友情と音楽の深い物語──圧巻のセッションも!
-
10時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
SEVENTEEN ウォヌ、入隊前日に語った想いと“新曲”の予告も!
-
【25年5月】超話題作がCSに続々登場!日本のテレビ初放送の最新韓国ドラマ6選
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
Danmeeアンケート「25年3月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位は・・Kep1er!
-
日本人の心を射抜いたあの作品も‥今週末(4月4日~) 日本のテレビで放送する韓国映画5選
-
TXT、圧倒的な票数で「25年3月版 K-POP男性アイドルグループ人気決定戦」で1位に輝く!
-
CLOSE YOUR EYES、1stミニアルバム「ETERNALT」のショーケースに出席!(PHOTO16枚)
-
JTBC新ドラマ「君は天国でも美しい」、キム・ヘジャ×ソン・ソックが紡ぐ“超越的な愛”の物語
-
イ・ドヒョン、除隊後にコ・ミンシと再共演なるか? ― ホン姉妹新作への出演を検討中 (公式)
-
パク・ボゴム、Netflixオリジナルドラマ「おつかれさま」の舞台裏を公開・・“愛しいあなた、おつかれさま”
-
Kep1er ダヨン、BoA「VALENTI」カバーで魅せた完璧パフォーマンスに世界が喝采!
-
JUST B、K-POP初の“ハイパーポップ”に挑戦!新たなグローバル旋風の予感
-
SAY MY NAME、ハツラツ・パワー全開の「1,2,3,4」ステージを披露!
-
マ・ドンソク×少女時代 ソヒョンら、韓国映画「聖なる夜:デーモン・ハンターズ」の制作報告会に出席!(PHOTO18枚)
-
「おつかれさま」主演コンビが4週連続ワンツーの快挙!25年3月第4週 韓ドラ出演者話題性ランキングトップ5
-
【Netflix】今週末が最後のチャンスかも‥4月9日に配信終了「観ておかなきゃ」韓国映画5選
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。