韓国警察が、YGエンターテインメントのヤン代表とBIGBNAGの元メンバー スンリ(V.I)を立件したと明かした。
海外で遠征賭博をした疑いを受けているヤン・ヒョンソク 元YGエンターテインメント代表とBIGBANG(ビックバン)の元メンバー、スンリ(V.I/本名 イ・スンヒョン)に対して韓国警察が正式に捜査に着手した。

YGエンターテインメントの元代表 ヤン・ヒョンソク氏とBIGBANGを脱退したスンリ(V.I)(写真提供:©スポーツ韓国)
14日韓国警察関係者は、ソウル西大門区渼芹洞(ソデムング・ミグンドン)の警察庁舎で開かれた記者懇談会で「ヤン元代表とスンリに対する情報や証拠を基に内偵捜査した結果、常習賭博の疑いを適用して立件した」と立件の趣旨を説明した上「手続きに沿って捜査していく予定」と明らかにした。(※立件:訴訟の前提条件として、訴状が裁判所や検察庁などに受理されること。また単に、事件として取り上げること。)
同関係者はヤン元代表とスンリがいわゆる「ファンチギ(不法外国為替取引手法)」という手口で、現地で賭博資金を調達したという疑惑についても「外国為替取引法違反の疑いで、追加立件する案を検討している」と説明した。
ただし、警察は「具体的な犯行内容と回数、金額などは証拠隠滅の可能性があり、(全貌)を明らかにすることはできない」と伝えた。
これに先立ち、ソウル地方警察庁知能犯罪捜査隊は、ヤン元代表とスンリが海外で「遠征賭博」をしたという情報を8月初旬頃に警察庁から受け取って内偵捜査を行ってきたという。
ヤン元代表は先月「性売買斡旋行為などの処罰に関する法律違反」の疑いで立件されている状態だ。
一方ヤン元代表は2014年、ソウル市内のある高級レストランにて海外の資産家に接待を行う過程で、遊興施設(風俗店など)働く女性たちを動員した疑惑を受けている。
警察庁は「性売買斡旋疑惑に関しては供述が食い違う部分があり、調査を続けている」と明らかにした。
本記事は韓国MEDIA NETWORKが運営するスポーツ韓国の記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。Danmeeは読者様からフィードバックを大切にします。記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。
[su_spacer size=”30″]
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。