• ASTROのMJ&ジンジンによる新ユニット“ZOONIZINI”が1stミニアルバム『DICE』の全コンセプトフォトを公開。
  • 自然体の笑顔とリアルなケミが際立つビジュアルで、音楽ファンの期待が高まる。
  • ジンジンが多数の楽曲制作に参加、8月13日に正式デビューを迎える。

1stミニアルバム『DICE』のコンセプトフォトをすべて公開したASTROの新ユニット「ZOONIZINI」(画像出典:fantagio)

ASTROの新ユニット「ZOONIZINI」が、1stミニアルバム『DICE』のコンセプトフォトをすべて公開し、音楽ファンの注目を集めている。

明るい笑顔とおちゃめな表情が交差する中、デビュー前から“本物のケミ”として話題となっている2人。7月31日から8月6日にかけて4回に分けて公開されたコンセプトフォトでは、明るいエネルギーと自由奔放な空気感が同時に伝わってくる。

初回の公開では、まるで友情がにじむような自然な瞬間が切り取られ、以降に発表された個人ショットやユニットショットでは、それぞれの個性と自然な調和が引き立っていた。

MJは、ビューファインダーのような丸いフレームや謎めいたボックスの中で無邪気なポーズを見せ、独特な存在感を放出。ジンジンは自転車にもたれかかって微笑む姿が印象的だった。

チェック柄のスタイリングで統一されたカットでは、軽快なムードを演出。無表情から徐々に笑顔へと変化していく3連続ショットでは、生き生きとした感情の流れも感じられた。

ユニットカットでは肩を寄せ合ったポーズや、互いをカメラで撮影し合う姿などが収められ、まるで旅先でのワンシーンのような自然な魅力が伝わってくる。

ZOONIZINIならではの“リアルな相性の良さ”が、写真を通じて強く印象づけられた。

ミニアルバム『DICE』は“サイコロを転がして進む予測不能な音楽の旅”をコンセプトに、タイトル曲「Some Things Never Change」をはじめ「New world」「Utopia」「Favorite Memory」「Starlight Voyage」「Restart」の全6曲が収録される。

特にジンジンは、タイトル曲を含む5曲に作詞・作曲などで参加し、ユニットとしてのカラーとメッセージをより色濃く表現。2人の新たな第一歩に深みを加えている。

ASTROとしては初のMJ×ジンジンのユニット活動となる今回、これまで見せてこなかった2人の新たな魅力がどのように開花するのか、ファンの期待が高まっている。

ZOONIZINIのデビューアルバム『DICE』は、8月13日(水) 午後6時より、各種音楽配信サイトにて正式リリースされる予定だ。

(©TOPSTAR NEWS チェ・ミニョク記者/翻訳:Danmeeニュース部)

TOPSTAR NEWS 提供
本記事は韓国Social Media Networks Co., Ltd.が運営するTOPSTAR NEWSの記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。Danmeeは読者様からフィードバックを大切にします。記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs