• ATEEZの『GOLDEN HOUR : Part.3』が「ビルボード200」に5週連続でランクイン。
  • スペシャル版発売を契機に再浮上し、各種ビルボードチャートでも存在感を発揮。
  • ワールドツアーも北米9都市を成功裏に終了し、日本含むグローバル展開を拡大中。

米ビルボードチャートで再び強烈な存在感を放っているATEEZ (画像出典:©TOPSTAR NEWS)

ATEEZが米ビルボードチャートで再び強烈な存在感を放っている。

12thミニアルバム『GOLDEN HOUR : Part.3』がビルボードのメインチャート「ビルボード200」で通算5週にわたりランクインし、人気の高さを証明した。

ビルボードが発表した最新チャート(8月9日付)によると、『GOLDEN HOUR : Part.3』は「ビルボード200」で187位を記録。6月に同作が2位で初登場したのを皮切りに、7月5日付で106位、7月26日付で7位、8月2日付で68位と、持続的な再ランクインと“逆走行”を見せ、音源パワーを立証した。

今回の再上昇には、スペシャルエディション『GOLDEN HOUR : Part.3 ‘In Your Fantasy Edition’』の発売が大きなきっかけとなった。

このエディションの登場以降、チャート順位は再上昇し、2カ月間で5度の「ビルボード200」ランクインという成果を残している。

また、ATEEZは「ワールドアルバム」「トップアルバムセールス」「トップカレントアルバムセールス」などの各種チャートでも名を連ね、グローバルな影響力を強めている。

海外メディアもこの勢いを報道しており、米経済誌『フォーブス』は「ATEEZは嵐のような活躍で2025年上半期をもっとも熱い時間に変えた。だがこれは始まりにすぎない」と評している。こうした評価を受け、ATEEZはK-POPファンのみならず、海外メディアからの注目も集めている。

安定した音楽成績とともに、ATEEZは2025年ワールドツアー『IN YOUR FANTASY』を展開中。アジアからアメリカまでを横断する大規模なツアーで、ソウル公演を皮切りに、アトランタ、ニューヨーク、ボルチモア、ナッシュビル、オーランド、シカゴ、タコマ、サンノゼなど北米9都市をすでに成功裏に終えた。現在はロサンゼルス、グレンデール、アーリントン、メキシコシティなど、北米全12都市を巡回中である。

さらに、今後は埼玉・名古屋・神戸での公演も予定されており、ATEEZは『GOLDEN HOUR : Part.3』の熱気とともに、より広がるワールドクラスのパワーを証明していく。

YouTube動画出典:KQ ENTERTAINMENT

(©TOPSTAR NEWS ソン・ジフン記者/翻訳:Danmeeニュース部)

TOPSTAR NEWS 提供
本記事は韓国Social Media Networks Co., Ltd.が運営するTOPSTAR NEWSの記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。Danmeeは読者様からフィードバックを大切にします。記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs