- 2014年以降デビューしたガールズグループの中で、解散を余儀なくされたグループは19組にも及ぶ。
- この数字は、男性アイドルの9組(解散7組+契約終了2組)より倍以上だ。
- それには3つの理由があるそうだ。
昨年、韓国芸能界で最も話題となったのは、K-POP女性アイドルの台頭である。
特に、2021年年末~2022年にデビューを果たしたガールズグループの活躍は、まさに圧巻そのものだった。

2022年デビューとともにグローバルスターとなったLE SSERAFIM(写真提供:©TOPSTAR NEWS)
IVE(アイヴ)、Kep1er(ケプラー)、NMIXX(エンミックス)、LE SSERAFIM(ル・セラフィム)など、デビュー組とは思えないグローバル人気と、実力を兼ね備えたグループばかり。
「デビューと共に、“グローバルスター”というステータスへ一気に駆け上がる!」
と、華やかな側面だけが際立つK-POP界。実は、多くの女性アイドルが、試練と挫折を味わっているようだ。
2014年以降、ガールズグループは19組も解散
韓国の報道資料などによると、2014年以降デビューしたガールズグループの中で、解散を余儀なくされたグループは19組にも及ぶという。
Berry Good(ベリー・グッド)、SONAMOO(ソナム)、 CLC(シーエルシー)、APRIL(エイプリル)、BABA(ババ)、gugudan(クグダン)など、一度は名前を聞いた事のあるグループだろう。

2022年1月解散となったAPRIL(写真提供:©TOPSTAR NEWS)
さらに現在、事務所との契約終了により、今後の去就が不安視されるグループが3組もいる。
この数字は、男性アイドルの9組(解散7組+契約終了2組)より倍以上だ。
その理由とは‥?
解散する女性アイドルの最も多い理由1.ファンダム
K-POP界の主な顧客は、女性ファンである。
そのため、男性アイドルはファンダムが作りやすいと言われており、大衆的な人気が低くてもファンダムのサポートにより、ある程度の“運営資金”が確保できる。
一方女性アイドルはというと、大衆的なヒット曲を出さない限り、テレビ出演の機会や、ファンダムを作る機会すら保証されない。
大手事務所出身のアイドルを除き、ある程度の知名度を確保したアイドルの面々を見ると、“ヒット曲”により生き残っているケースが多い。
理由2.いじめや仲間はずれ
近年、多く報じられているのが、いじめや仲間はずれといった、グループ内の不仲問題である。
一部のガールズグルーに至っては、警察が調査に乗り出すなど、大きな社会問題となっている。
ではなぜガールズグループには、このような不仲問題が多いのだろうか。

グループ内の不仲問題でAOAを脱退したクォン・ミナ (写真提供:©TOPSTAR NEWS)
中央日報(joongang.co.kr)は、その理由を“集団生活”にあると指摘する(2020年8月報道)。
以下、記事の一部(抜粋)。
「K-POPの集団生活文化は、他の国にはない独特なものである。アイドル文化の元祖と言われる日本でも、集団生活の例は少ない。それは、集団で生活すると、自ずと上下関係ができてしまい、弱者となったメンバーは、活動期間中ずっと苦しむ事になるため。これは男性アイドルより、女性アイドルに多く見られる傾向である」
そして同メディアは、男性アイドルも同じ境遇に遭う可能性はあるとした上で、“ある違い”が両者の間にあると捕捉する。
「男性アイドルにも(同じ弊害が)もちろんある。ただ、ファンダムの規模が大きい男性アイドルは、ファンから頻繁に監視されているため、事務所側が徹底して管理している」
理由3.相対的剥奪感
集団生活による不仲問題が、女性アイドルに多い理由として、メンバー間の“人気格差”もあるようだ。
演技活動やバラエティー番組出演など、特定メンバーの“独り勝ち”はよくあるパターン。
これは、メンバーの“相対的剥奪感”を引き起こし、やがてグループ存続の根幹を揺るがしかねない“不仲問題”へと発展する。
ファンダムの規模が大きくない女性アイドルを抱える事務所は、活路を模索したり収入源を確保するために、“売れそうなアイドル”を積極的に売り込みをしなければならないという、事務所側の“お財布事情”が関係しているようだ。
編集部おすすめ記事
-
日本のファンが選んだ、3月のカレンダー一面を飾ってほしいK-POPナムドルは・・TXT ボムギュ!
-
“第5世代のスーパールーキー” HITGSが誕生へ!H MUSIC初のガールズグループがまもなくデビュー
-
AMPERS&ONE、圧巻ビジュアルで魅せる!新曲「Kick Start」MVティーザー公開
-
“デビュー1週間” KiiiKiiiが2カ月連続1位!「25年4月 新人K-POPグループブランド評判」ベスト5
-
OH MY GIRL、デビュー10周年記念シングル「Oh My」発表&来月コンサート開催
-
BABYMONSTER ルカ「25年2月版 K-POP日本人女性メンバー 人気No.1決定戦」で1位に!3カ月連続の快挙
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
リュ・スンリョン、下半期公開の新作韓国ドラマは「誰もが共感するサラリーマンの哀歓劇」
-
13時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
“ソンジェ背負って走れ” キム・ヘユン、授賞式「ASEA 2025」MCに抜擢!
-
「ユミの細胞たち」シーズン3、“シン・スンロク役”のキャスティングに注目!韓国ネットが選ぶ理想の俳優とは?
-
【世にも奇妙な韓ドラ】誘拐した少女が突然記憶喪失に‥偽親子の逃亡劇「誘拐の日」
-
“第5世代のスーパールーキー” HITGSが誕生へ!H MUSIC初のガールズグループがまもなくデビュー
-
日本のファンが選んだ、3月のカレンダー一面を飾ってほしいK-POPナムドルは・・TXT ボムギュ!
-
AMPERS&ONE、圧巻ビジュアルで魅せる!新曲「Kick Start」MVティーザー公開
-
15時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
コンミョンら、TVINGオリジナルドラマ「私が死ぬ一週間前」の制作発表会に出席!(PHOTO23枚)
-
15時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ASTRO チャウヌ、ブランド「Saint Laurent」のイベントに出席!(PHOTO7枚)
-
15時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
SUPER JUNIOR-D&E、韓国映画「ロビー」のVIP試写会に出席!(PHOTO3枚)
-
15時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
東方神起、韓国映画「ロビー」のVIP試写会に出席!(PHOTO5枚)
-
15時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ジェフン & ロウン、韓国映画「ロビー」のVIP試写会に出席!(PHOTO7枚)
-
“デビュー1週間” KiiiKiiiが2カ月連続1位!「25年4月 新人K-POPグループブランド評判」ベスト5
-
ユ・アイン、大先輩のイ・ビョンホンの前で寡黙を貫いた理由‥韓国映画「勝負」
-
【1分で読む新作情報】Netflix韓国映画「啓示」信念と狂気が交錯する問題作
-
来週(4月7日~)日本のテレビで観られる「新旧時代劇」韓国ドラマ6選
-
【沼る VS 微妙】日本で話題急上昇中の韓国ドラマ「スジと出逢ったウリ」のトリセツ
-
「アジア人は皆同じ顔に見える」という質問に対する韓国俳優チュ・ジフンの賢答
-
OH MY GIRL、デビュー10周年記念シングル「Oh My」発表&来月コンサート開催
-
シン・ミナら、Netflixオリジナルドラマ「悪縁」の制作発表会に出席!(PHOTO26枚)
-
【3月23日~29日】20%超えは1本だけ!最新韓国ドラマ 視聴率ランキング1位~11位
-
BABYMONSTER ルカ「25年2月版 K-POP日本人女性メンバー 人気No.1決定戦」で1位に!3カ月連続の快挙
-
VODユーザー要必見!4月で配信終了する韓国映画まとめ【Netflix / Lemino】
-
来週(3月31日~) 日本のテレビで観られる「ハイブリッド・ロマンス」韓国ドラマ5選
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。