抜群のパフォーマンス力でグローバルK-POPファンを魅了している8人組ボーイズグループDKB (ダークビー)が、約15カ月ぶりに9thミニアルバム『Emotion』をリリースし、カムバックを果たした。

約15カ月ぶりに9thミニアルバム『Emotion』をリリースし、カムバックを果たしたDKB

抜群のパフォーマンス力でグローバルK-POPファンを魅了している8人組ボーイズグループDKB (ダークビー)が、約15カ月ぶりに9thミニアルバム『Emotion』をリリースし、カムバックを果たした。

所属事務所Brave Entertainmentは本日10月23日(木)、DKBが9thミニアルバム『Emotion』を発表すると明かした。

今作は「愛」という普遍的なテーマをもとに、誰もが共感できる感情の変化とストーリーを、より深く成熟した音楽的表現力で描き出している。

DKBの音楽的アイデンティティをより濃く刻んだ今作『Emotion』は、アイロニーなときめき、抗えない誘惑、自由と解放、情熱的なロマンス、そして別れと始まりまで。愛がもたらす複雑な感情をトラックごとに多彩なジャンルで表現。メンバー全員がタイトル曲を含む全曲の作詞・作曲・振付に参加し、リアルで個性豊かな感情を詰め込んでいる。

本日(10/23)に、15カ月ぶりとなる9thミニアルバム『Emotion』をリリースし、カムバックを果たしたDKB

タイトル曲「Irony」は、中毒性のあるギターリフが印象的なポップロックジャンルのナンバー。恋人の行動が「愛なのか、それとも冗談なのか」分からず混乱する“アイロニーな感情”を、リズミカルで力強いサウンドに乗せてストレートに表現している。

甘さと戸惑いが共存する二面性のある感情を、DKBならではのボーカルとパフォーマンスで描き出し、さらなる音楽的成長を示す一曲に仕上がった。

また、アルバムには個性豊かな収録曲が多数収められている。

ヒップホップとトラップベースを融合させた「Snake」は、蛇のように妖しくも危うい誘惑と緊張感を中毒的に表現。

ヒップホップとロックをクロスオーバーさせた楽曲「Weekend」は、“明日なんてないみたいに like a weekend”という歌詞のように、現実の制約から解き放たれ、週末のような自由と解放感を思いきり楽しむ瞬間を描いている。

さらに、90年代の感性を取り入れたダンスポップ「Cinderella」は、ディストーションギターとロマンティックなメッセージが融合し、“愛の力でどんな試練も乗り越えられる”という力強いロマンスを表現。

最後を飾る「Hello, Goodbye (Rollercoaster)」は、シングル曲「왜 만나 (Rollercoaster)」を英語詞で再構成した新バージョンで、懐かしさと新鮮さが共存するエモーショナルなトラックとなっている。

このように、9thミニアルバム『Emotion』はDKBの高い音楽性とクリエイティブな参加度を象徴する作品。幅広いジャンル構成と完成度の高いサウンドで、グローバルファンの心を再び掴むことが期待される。

DKBの9thミニアルバム『Emotion』は、本日(23日) 午後6時より各種音楽配信サイトおよびオフラインを通じて正式リリースされる。

DKB日本オフィシャルファンクラブ https://dkb.jp/
DKB JAPAN OFFICIAL X https://twitter.com/DKB_japan
DKB JAPAN OFFICIAL YouTube https://www.youtube.com/c/DKBJAPANOFFICIAL
DKB(JP) OFFICIAL LINE https://page.line.me/dkbjapan

ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs