• SEVENTEENのディノが『2025 eスポーツワールドカップ (EWC)』開幕式でK-POP初の公式テーマソングステージに登場。
  • サウジ初訪問を記念し、現地では大型広告も展開され熱狂の中でのパフォーマンスが話題に。
  • EWCは賞金総額96億円超の世界最大規模eスポーツ大会で、ディノの挑戦は大きな感動を呼んだ。

世界的なeスポーツ大会『2025 eスポーツワールドカップ (EWC)』の開幕式に登場したSEVENTEENのディノ (画像出典:PLEDIS Entertainment)

SEVENTEENのディノが、世界的なeスポーツ大会『2025 eスポーツワールドカップ (EWC)』の開幕式に登場し、世界の注目を集めた。

サウジアラビア・リヤドにあるANBアリーナを熱気で包み、ディノの名前が刻まれた屋外広告も現地に掲出され、K-POPアーティストとしての存在感を見せつけた。

ディノは、K-POPアーティストとして初めてEWC公式テーマソングのステージに立ち、ラッパーのDUCKWRTH、The Word Aliveのボーカル、テル・スミスとともに「Till My Fingers Bleed」を披露。重厚なサウンドと激しいバンド演奏、スピード感あふれるリズムが会場を熱狂させた。

同曲は『リーグ・オブ・レジェンド ワールドチャンピオンシップ』の制作陣がプロデュースを担当。イギリスの振付師ジェイ・レベルによるパフォーマンスが加わり、ディノのしなやかかつ力強いダンスと表情演技に観客は魅了された。

世界中からアーティストが集結したEWC開幕式には、ディノをはじめ、DUCKWRTH、テル・スミス、ポスト・マローン、アレッソ、ティナ・グオなど豪華出演陣が勢ぞろい。

ディノの初サウジ訪問に合わせて、中東のCARAT(ファン名称)は大型広告で歓迎ムードを盛り上げた。開幕式のチケットはラインナップ公開直後に即完売するほどの人気を博した。

「EWC」は、昨年オフライン来場者数約260万人、オンライン視聴者数5億人を記録した世界最大級のeスポーツイベント。今年は賞金総額7,000万ドル(約96億円)と、これまでにない規模で注目を集めている。

7月初旬に幕を開けた「2025 EWC」は、8月24日までサウジアラビアで開催される。

(©TOPSTAR NEWS ソン・ウンチェ記者/翻訳:Danmeeニュース部)

TOPSTAR NEWS 提供
本記事は韓国Social Media Networks Co., Ltd.が運営するTOPSTAR NEWSの記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。Danmeeは読者様からフィードバックを大切にします。記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs